![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:31 総数:510608 |
3年生 音楽
今日は,音の上がり下がりを感じ取りながら歌いました。音の高さに合わせて手を上下に動かしたり,二人組でボールを持って上げたり下ろしたりして,音の高さを確かめました。困ったときには,音符が5線のどの場所にあるか,熱心に見ていました。
![]() 自分の記録1枚目
キャリアパスポートの記入を行いました。1年生たちにとって記念すべき1枚目。ここから、中学生になるまで引き継いでいく自分の記録です。
今日は、自分の将来の夢や自分の好きな所など、今の自分の思いをしっかり書いていきました。友だちの書いた内容にも興味津々で、「こんなことを書いたよ!」と見せ合いっこもしていました。 ![]() 読書の秋、始まります!
図書館は早くも秋の装いで、秋にぴったりの展示がたくさんです。まだ暑さの残る日々ですが、「読書の秋」に向けてたくさんの本に親しんでほしいいなと思います。
![]() ![]() 音楽 「あんたがたどこさ」に挑戦!![]() ![]() ボールをついてリズムをとることは難しかったけれど,みんなは楽しみながら,どんどん挑戦していました。 堤下公園を行って,公園の良いところを発表しました。![]() ![]() 公園の帰り道 2![]() ![]() そうすると,かわいい二羽のカモが優雅に泳いでいました。 「カモだ!」「気持ちよさそうだね」と言っていました。 公園からの帰り道に 1![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「トンボがたくさんとんでいるね」と話して,指差しをしていました。 堤下公園に行きました。![]() ![]() ![]() 朝の水やりで![]() ![]() ![]() 夏前に種まきをしたために,大きく育つか心配でした。 しかし,暑い日にも負けずに元気よく,育っています。子どもたちもたくさんポップコーンができるのを楽しみにしています。 たくさん,収穫できるといいですね。 きゅうりのネットを片付け,トマトの支柱を補強したよ![]() ![]() 一人4本持って帰ることができたきゅうりを子どもたちは,「ありがとう」と言って感謝の気持ちを口にしていました。 ミニトマトはこれからもたくさん実ができるように,支柱を太くしました。 |
|