京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:29
総数:525145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校          〜認め合い 支え合い 高め合える百々っ子〜

6年 百々リンピックに向けて

百々リンピックで披露する団体演技の練習が始まりました!

少し難しい技もありますが,真剣に取り組む姿が見られます。
画像1
画像2
画像3

6年 自由参観

昨日は自由参観日でした!

お忙しいなか足を運んでいただきありがとうございます。

お家の人が来て,いつもよりも緊張している様子で学習に取り組んでいる子が多かったです。
画像1
画像2
画像3

9月7日 4年生 〜跳び箱〜

画像1
画像2
一年ぶりの跳び箱に子どもたちはとても楽しそうでした。

9月7日 4年生 〜2ケタでわる割り算の筆算〜

画像1
画像2
割られる数が3ケタと4ケタの筆算をしました。

9月7日 4年生 〜とび箱運動〜

画像1
画像2
久しぶりにとび箱運動を楽しみました。

9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜

画像1
画像2
友達の詩を読んで楽しみました。

9月7日 4年生 〜府内の伝統や文化〜

画像1
画像2
京都府にはどんな祭りや年中行事があるかをまとめました。

9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜

画像1
画像2
言葉遊びの詩を作りました。

9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜

画像1
画像2
作った詩を読み合いました。

1年生 自由参観

画像1画像2画像3
たくさんのおうちの方が見守ってくださっている中、いつもと違う雰囲気に落ち着かない様子も見られましたが、はりきって学習に臨んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp