![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:163 総数:530925 |
花背山の家 野外炊事スタート
それぞれの係に分かれて野外炊事スタートです!!
かまど係は、火の起こし方を!食器係は、必要な物を! みんなで協力して、美味しいご飯を、美味しいすき焼き風煮ができるように調理開始です。 ![]() ![]() 花背山の家 火起こし体験2![]() これで、野外炊事をすることができます! 花背山の家 火起こし体験
火を起こす体験の前に、火の大切さや火を手に入れる難しさについて学んでいます!
![]() 花背山の家 2日目 来た時よりも美しく![]() ![]() いよいよ荷物をまとめて,部屋から移動します。 次は,火起こし体験です!!上手にできるかな。楽しみです。 花背山の家 2日目朝食その2
今朝は,ジャムを何度もおかわりする人,チキンナゲットをおかわりする人が多かったようです。おいしい朝食を食べ終わると,いよいよ片付けです。
昨夜に続き,2回目の食堂利用です。列に並んで,一方通行で,写真の場所に器等を返却します。みんな指示されなくても上手にできていました。 ![]() ![]() 花背山の家 2日目朝食その1
朝食の時間がやってきました。
手洗いをして,昨日と同様,トレイ・お箸と…順にとっていきます。朝食は,食パンかご飯,コーンスープか味噌汁を選ぶことができました。食パンもご飯も両方食べている人もいました。 ![]() ![]() 花背山の家 2日目朝の集い![]() ![]() ![]() それまでに,全員がシーツをきれいに畳んで,リネン室前に持ってくることができていました。部屋の人と協力できていて,素晴らしい!! 唐橋の校歌を聞いて朝の集いがスタートしました。今日も素敵な1日になりますように。 花背山の家 2日目朝![]() ![]() 6時よりも早くに小鳥の可愛いさえずりが聞こえてきました。5年生のみんなは,元気に起きてきました。 花背山の家 キャンプファイヤーその4![]() ![]() 時間とともに,炎の勢いもすこしずつ弱くなっていっています。そろそろ終わりに近づいてきました。今日のキャンプファイヤーが思い出に残ってくれますように…。 〜5年生の保護者の皆さまへ〜 参加児童,現在,みんな元気です。 花背山の家 キャンプファイヤーその3
火の神からいただいた炎のまわりで,歌をうたったり,いろんなゲームをしたりしました。
残念ながら,画像がちょっと暗くて分かりづらいですが,みんな楽しんでいます。 ![]() ![]() |
|