![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:57 総数:447156 |
【5年 社会科】![]() 【5年 社会科】
魚がとれてからどのような工程があるのかを考えています。
![]() ![]() ![]() 【5年 算数科】
自分の考えを交流しています。
![]() ![]() ![]() 【5年 国語科】![]() ![]() 給食おいしいよ! 9月7日(水)
今日の献立は、「小型コッペパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・ほうれん草のソテー」でした。
イタリアンスパゲティは、旬のズッキー二とピーマンを使いました。ほかにもハム・たまねぎ・ホールトマトの果肉などいろいろな具が入っています。みじん切りにしてオリーブオイルにつけておいたにんにくをいためて油に香り付けをし、具を順番にいためてホールトマトの果汁・トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。食べやすいように半分に折ってから少し硬めにゆでたスパゲティと合わせていためました。にんにくは香りで食欲が増すだけでなく、疲労回復効果があります。子どもたちに大人気で、朝から楽しみにしていた子もいました。給食後は、おいしかった!いっぱい食べた!と嬉しそうに感想を聞かせてくれました。 ほうれん草のソテーは、にんじんと下ゆでしたほうれん草をいためて、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。あっさりした味付けでスパゲティとよく合います。こちらも子どもたちに大人気で、しっかり食べていました。 ![]() ![]() パンフレットを読もう![]() ![]() ![]() 国語「どうぶつえんのじゅうい」![]() ![]() 体育![]() ![]() 【5・6年 アウトドアスポーツクラブ】
雨天だったため,爆弾ゲームをしました(活動前後に消毒済)。
下はチャンピオン達。おめでとう。 ![]() ![]() ![]() 【5年 算数科】
自分の考えを交流しています。
![]() ![]() ![]() |
|