![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:830125 |
1組 科学センター学習2
実験室学習では、ドライアイスについての実験を行い、いろいろな発見がありました。自らが見たり、触れたりしたことは、印象深く残りますので大切にしたい学習です。
![]() ![]() 1組 科学センター学習
8月29日 1組は科学センターへ行き、プラネタリウム学習と実験室学習を行ってきました。
![]() ![]() ![]() 教育実習
本日から3週間、2名の学生の方が教育実習を行います。生徒との関わりや教科指導などの経験や学んだことを生かして、将来、教員を目指してほしいと思います。
![]() ![]() たかが草むしり、されど草むしり。
夏の太陽が西に沈みかけようとしている頃、校舎と剣道部の練習場である格技場の間の道に生える青々とした雑草を一生懸命に抜く剣道部員たちの姿がありました。その理由は「自分たちが使っているところだから、きれいにしたい!」、「草が脚にあたったりしたらかゆくなるから」というもので、通常の練習を終えた後に全員で取り組んでいました。
普段の学校生活の中でもそうですが、いろいろなことに気が付き、自分から行動してみるということはとても大切なことです。また剣道というスポーツは、他の多くのスポーツがそうであるように、相手の動きや表情を見て、自分の動きを変化させていかなくてはいけません。つまり、気が付くという部分で共通しているように思います。今回の草むしりでは、自分たちで気が付き、そして考え、実際に行動できたこと、そして最後までやりきることができたことに価値があると思いました。自分たちのため、そこを通るであろう誰かのために環境を整備できたことは本当に感慨深いことでした。秋に行われる大会に向けて、いろいろな気付きをしながら、練習や普段の学校生活を頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2学期初日 午後の部活動3
朝から緊張した登校であった中での練習です。気温もまだまだ高く活動をするには、熱中症の心配をしなければなりません。休憩を取りながら、こまめな水分補給をしていました。
![]() ![]() ![]() 2学期初日 午後の部活動2
各部活動では、基礎体力作りと基礎練習をしっかりと取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 2学期初日 午後の部活動1
2学期スタート共に、新チームや新体制作りのためのミーティングが行われていました。
![]() ![]() 1年 学年集会
1学期の終わりにできていなかった集会をされました。クラス毎に振り返りと2学期に取り組むことを整理して、発表をしていました。
![]() ![]() ![]() 2年学年集会
1学期末できていなかった集会を行われ、また、手帳の活用の仕方など2学期に向けた話をされていました。
![]() ![]() 学活の様子
夏休みの課題の確認や2学期の目標の作成、紫風祭に向けた資料作成を取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|