![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:39 総数:707980 |
1年 図工
切りはしから思いつくものの絵を描こう!
以前作った折ったり立てたりで使った画用紙の切りはしを使って,作品を作っています! この切りはしはくじらに見えるよ! ぐるぐる回すとえんとつにも見えてきた! ![]() ![]() ![]() 1年 七夕
昨日は七夕の日でした!
学校の敷地内にある竹を使って,願い事を書きました。 個人懇談会も飾っています。 みんなの思いが届きますように。 ![]() ![]() ![]() 6年 水泳
検定が始まりました。
小学校最後のプールということで,一つでも上の級に進もうとがんばっています! 検定基準は以下の通りです。 1級 クロール50m,平泳ぎ50m,どちらも泳ぐことができる 2級 クロール25m,平泳ぎ25m,どちらも泳ぐことができる 3級 クロールか平泳ぎ,どちらかで25m泳ぐことができる 4級 呼吸(息継ぎ)をしながら25m浮いて進める(泳げる) ![]() ![]() ![]() 【3年生】スーパーマーケットのくふう大調査!![]() ![]() ![]() 「看板があると,どこに商品があるか分かりやすいな。」 「お肉屋さんからいいにおいがする。」 「お弁当の材料の他にも,ピックなども売っているね。」 普段は気が付かなかった,たくさんのスーパーの工夫に気づくことができました。 ☆2年・体を動かそう☆![]() ![]() ![]() 片足立ちから発展させて、いろいろな技にチャレンジしました。最後は、みんなで手を繋いでバランスを取りました。 【3年生】クロールを泳げるように!猛特訓!!![]() 【3年生】健康な体になるために…![]() ![]() 「健康な体になるための食べ方を考えよう」というめあてのもと,子どもたちは食べ方について考えていきました。 とある1食のメニューを見て,「これは健康な体をつくることができる食事かな?」を考えました。 「わかめもあるし,いい食事じゃないかな。」 「でも,野菜がないよ。」 「赤・黄・緑がそろっていたらいいと思う。」 と,子どもたちは今まで学習してきたことを生かしながら考えていました。 1食で赤・黄・緑をバランスよく食べることが大切だということが分かりました。 【3年生】身近な自然の形・色!![]() ![]() ![]() 「黄色くて,つぶつぶしているところがお気に入りだよ。」 「とにかく大きくて,細長いところが好き!」 など,子どもたちそれぞれが,思い思いの「お気に入り」の理由がありました。 お気に入りの葉っぱで,素敵な葉っぱカードをつくることができました。 6年 図工おもしろ筆づくり
自然の物や身の回りの物を使って,筆を作りました。
![]() ![]() ![]() 6年 おもしろ筆づくり
できた筆で描いてみました!
描き味は・・・(^^;) しかし,作品はおもしろいものがたくさんできました! 2枚目は作品名「線香花火」です。 ![]() ![]() |
|