![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:13 総数:484268 |
5年:家庭科『おいしい 楽しい 調理の力』![]() ![]() ![]() 初めて使う包丁やガスコンロに注意しながら,おいしい料理を協力して作ることができました。 5年:総合的な学習の時間『どうして,働くのか』![]() ![]() 先日は,『どうして,人々は働いているのか』について学習しました。子どもたちは,「好きなことを仕事でしたいから」や「ステキな暮らしをしたいから」など働く理由について考えることができました。 5年『アートカードを使って』![]() ![]() 4年『国語 新聞をつくろう』
みんなへの質問をFormsを使って作っています。
![]() ![]() 2年『算数 かさ』
みんなに伝えること、発表者の意見を聞くことが意識されています。
![]() 3年『算数 たし算とひき算』![]() ![]() 5年『理科:天気と情報』
5年生の理科はタブレットを用いての授業でした。みんな上手に使いこなしていました。
![]() ![]() 3年『理科:音のふしぎ』
3−2の授業風景です。積極的に意見交流をする姿がすてきでした!
![]() ![]() ALT キーン先生
今日は久々にキーン先生が来てくださり、外国語の学習をしました。ネイティブの生の英語に触れることができました。
![]() ワンダフルワールドを子どもたちと共に
ワンダフルワールドを子どもたちと共にきれいにしていきたいと考え、次のようなポスターを作成し、呼びかけました。
すると、約20名の子どもたちがワンダフルワールドの雑草を抜きに来てくれました。 一人1本の雑草を抜いてくれるだけでもたいへんありがたいです。 小さなことからこつこつと、子どもたちと共に積み重ねていきたいと考えています。 次回は、来週の19日(火)に行います。 ![]() ![]() ![]() |
|