![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591705 |
【3年生】ルイス先生お久しぶりです!![]() ![]() 【6年生】校長先生の道徳![]() ![]() 【4年生】今日の給食
今日の給食は、初めてのスチームコンベクションを使った献立でした。スチームコンベクションで調理された枝豆を子どもたちは、おいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】言葉から形・色![]() ![]() ![]() 【4年生】2けたでわるわり算 2
式と答えは同じでも、図のかき方や考え方はそれぞれ違います。自分の考えと友達の考えを比べながら計算のしかたを話し合い、計算問題に取り組みました。自分の考えをもつこと、伝えることも意識して学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 【4年生】2けたでわるわり算 1
算数科では、2けたでわるわり算の計算のしかたについて考えています。図にかいた10円玉をもとに、計算のしかたを考え話し合いました。「70÷30は、10円玉7枚÷3枚と考えられるので…」「10円玉が1枚余るので、あまりは10円です」など、自分の考えを伝え合いながら計算のしかたを考えました。
![]() ![]() 【4年生】季節と生き物 2![]() ![]() ![]() 【4年生】季節と生き物 1![]() ![]() ![]() 【4年生】たてわり活動 2
2年生と運動場で遊ぶのは、初めてだったので、4年生の子どもたちはとても楽しみにしていました。ボールを2年生に譲ったり、優しく声をかけたりとお兄さんお姉さんとして頼もしい姿もたくさん見られました。
![]() ![]() 【4年生】たてわり活動 1
今日の昼休みは、2年生とのたてわり遊び活動でした。今回は運動場での活動です。一緒にしっぽとりをしたり、ドッチボールをしたりしました。
![]() ![]() ![]() |
|