![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:25 総数:370708 |
稲の花![]() とても小さいですが、白く、おしべとめしべがあります。 これから自家受粉して、穂が育っていきます。 今ならまだ、ゆめの森の田んぼで見ることができますよ。 休み時間の様子![]() ![]() 2組では自分たちで考えた「人狼おにごっこ」をしました。 オリジナル時間割の発表![]() ![]() 学習した言い方を使って、上手に発表できていました。 みんなのために![]() ![]() みんなで使う場所はみんなできれいにしていくことが大切であることを学びました。 子どもたちは「これからスリッパをしっかりとそろえたい。」「汚いところがあったら掃除したい。」「図書館の本をきれいに読んだりそろえたりしたい。」と感想を述べていました。 リズムダンス、がんばっています!![]() ![]() リズムが速くて難しいところもありますが、みんな一生懸命に練習しています。 【6年生】 9月5日 運動会練習5
今日の練習から大旗を使っての練習が始まりました。動きは簡単ですが,揃うと迫力があってとてもかっこいいです!
毎日少しずつ出来上がっていく姿が見られて感動しています。 ![]() ![]() 【6年生】 9月5日 リコーダーのテスト
リコーダーのテストがありました。夏休み期間中に練習していた成果があるようで,なめらかに吹くことができていました。
![]() ![]() 【6年生】 9月2日 新しいALTの先生
今日から新しいALTの先生が来て,外国語の授業をしてくれました。
チャイルダス ジョシュア先生です! 日本語も上手で,スポーツが得意ということを知りましたね。 ぜひ,また色々な話をしてみてくださいね! ![]() ![]() 【6年生】 9月2日 運動会練習4
一組と二組で分かれて,お互いにダンスを見合いました。
動きのきれいさや揃っているかを確認しました。 ![]() ![]() 【6年生】 9月2日 運動会練習3
今日の練習でエイサーの振りが完成しました。
3回目の練習で覚えられたことに感動しました。 さすが6年生!素晴らしい集中力に成長を感じます。 ![]() ![]() |
|