![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:54 総数:282349 |
京都市中学校秋季大会【野球の部】
本日、新チームになって最初の公式戦が蜂ヶ岡中学校で行われました。本校は下鴨中学校と合同チームを組み出場しました。初回からリードを奪う展開になりましたか、試合途中激しい雨に見舞われ、再試合(中断の回より再開)となりました。再試合は9月17日になります。
![]() ![]() 右京支部研修会(後期課程)
9月2日(金)、右京区の中学校教員が教科ごとに各校に集い、研修会を行いました。本校では9年1組の理科を研究授業とし、多くの先生方に参観いただきました。生徒たちは、少し緊張しながらも、自分の考えをしっかり発表していました。授業後の事後研修会では、主体的・対話的で深い学びを実践する授業にするため、意見交換が行われました。
![]() ![]() 4年 安全「道をわたるとき」![]() ![]() 校区は、市街地より車の通りは少ないですが、その分広い道では速い車が走っています。徒歩での登下校、バス停までの往復など、学習したことを実践してほしいと思います。 2年 京北ふるさと未来科 「あそんで ためして くふうして」3![]() ![]() 「中に入れるものを変えたら、音が変わった♪」 「こっちをたたくとこんな音がする!」と、材料の違いをためして、くふうしていました。 2年 京北ふるさと未来科 「あそんで ためして くふうして」2![]() ![]() 「こっちの大きいカップと小さいヨーグルトのカップと比べると、小さいほうがやっぱり難しい」など、友達にも遊んでもらっていました。 2年 京北ふるさと未来科 あそんで ためして くふうして![]() ![]() 材料によって、並べる、とばす、かさねる、こする、投げるなどいろいろな遊び方を考えていました。 2年 図画工作科 わっかでへんしん![]() ![]() ビニルテープや画用紙を貼り付けていつもとは違う自分の姿に笑いが溢れました。 ふりかえりは、ロイロノートを使って写真を撮ったり動画で感想を話したりしました。
|
|