![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:27 総数:375268 |
【3年】理科「音のふしぎ」![]() ![]() ![]() 実際に音をならしてみて、音が大きくなるほど、もののふるえ方が大きくなっていることに気づきました。 【6年】 家庭 夏をすずしくさわやかに![]() ![]() 快適に過ごすために、工夫して、まだまだ暑い日を乗り越えていきましょう。 【6年】 家庭 夏をすずしくさわやかに![]() ![]() 温度計をもっていろいろな場所の温度を測り、感じ方を比べます。 【4年】2けたでわるわり算の筆算![]() ![]() この学習を通して、見当を付けた商が大きすぎた場合は、商を1ずつ小さくすればよいことに気付いていました。 醍醐ふれあい土曜塾![]() 4つの教室に分かれ,地域のプロの方のご指導を受けました。 貴重な体験ができる時間をこれからも楽しく過ごしていってほしいです。 【6年】国語 聞いて,考えを深めよう![]() ![]() 同じ立場の人はどのように考えているのかを交流しました。 【6年】 運動会に向けて![]() ![]() 【2年】国語「どうぶつ園のじゅうい」![]() さらに自分でも、いろいろな仕事の本や働いている人の本を読んで、その中ですごいと思った本をマイブックとして決めます。 自分の選んだ本の「すごい!」と思ったところ、その理由などを感想にまとめたいと思っています。 ![]() 【3年】健康「メディアコントロール」![]() 健康な生活を送るために、メディアを使う時間や頻度を自分でコントロールすること、実際に外に出て目や耳や手を使って活動することの大切さを学びました。 【6年】 敬寿会のお手紙![]() ![]() 喜んでもらえるといいですね。 |
|