京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up61
昨日:69
総数:485621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

円の面積は?

円の面積を求める学習をしました。
今まで学習したことを生かして、見当をつけ…

円の面積を求めるための公式を考えることができました!
画像1画像2

この水溶液は?

理科で「水溶液の性質」の学習が始まりました。
5種類の水溶液の特徴を調べました。
水溶液の様子を見比べたり、においをかいでみたり…

画像1画像2

3年 自由研究発表会

画像1画像2
夏休みの自由研究、とっても頑張って取り組んでいて、発表を聞くのがおもしろかったです。
ご支援ありがとうございました。
子どもたちも「めっちゃ楽しかった!」と話していて、友だちの自由研究の話に夢中になっていました。

3年 ダンスの練習

画像1画像2
スポーツフェスティバルに向けてダンスの練習をしています。
ギガ端末を使って、グループで教え合いながら、楽しく練習をしていました。

3年 毛筆 はらい

画像1画像2
筆ではらいのある「大」を書く練習をしました。
右はらい、左はらいを力を抜きながら書くのが難しかったようです。
何枚も書き直している子どもたちもたくさんいました。

3年 給食もぐもぐ

画像1画像2画像3
2学期も給食をおいしくいただいています。
体をたくさん動かしてお腹が減るので、もりもり食べています!

ダンス練習〜

画像1
 ダンス練習に毎日励んでいます。
帰りの用意が終わったら,踊りだしています。

技の精度を高めよう!

画像1
画像2
 連日、神川スポーツフェスティバルに向けた練習が続いています。今日は、1曲目が完成したのでみんなで技をそろえる練習をしました。目線や手の位置など、一つ一つの動作に気をつけながら練習しています。

中間休み・・・

画像1
画像2
中間休みは元気に運動場に出ています。
先生と一緒におにごっこ。
みんなとっても楽しそうです。

ジョイントプログラム

画像1画像2
 夏休みの間に勉強していたジョイントプログラムに取り組みました。始まる前に「円周の公式って・・・。」など友だちと最終確認をしていました。
 テストが終わると、「時間足りなかった。」「けっこうできたかも。」「あの問題難しかったよな。」などいろいろな感想が聞かれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp