![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954605 |
午後の活動
昼食の後は、午前中とグループが入れ替わって、館内パズルラリーとウッド写真立てづくりをしました。
ラリーをしていると、シカを発見! 「こんなに近くで野生のシカを見られるなんて!」 と、みんなびっくりしていました。 写真立ても、それぞれ工夫を凝らして、楽しいものができました。 ![]() ![]() ![]() 昼食
1つ目の活動の後は、お待ちかねの昼食。
今日のメニューは、きつねうどんと、カレーコロッケ、シュウマイ、きんぴら、タケノコの煮物などです。このほかに、ごはんやサラダ、お漬物なども食べられます。お替りして、しっかり食べている人もたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 館内パズルラリー
もう1つのグループは、館内パズルラリーです
館内をあちこち歩いて回って、持っているパズルに合う場所を探し、問題を解きます。グループの友達と協力することが必要になります。さあ、いくつ解けるかな? ![]() ![]() ![]() ウッド写真立てづくり
最初の活動は、2グループに分かれて、写真立てづくりと館内ラリー。
写真立てづくりは、木をていねいにペーパーでこすって、思い思いの模様や文字をかきます。思い出の品になりますね。 ![]() ![]() ![]() 山の家 到着
予定より少し遅れましたが、みんな元気に山の家に到着しました。こちらも、雨がパラパラと降っています。雨の山は、晴れの日とまた違った風情があります。
花脊はずいぶんと涼しくて、過ごしやすいです。 入所式で、所員さんから山の家での注意をお話ししていただきました。珍しい植物もあると聞き、山の自然のすばらしさをさっそく感じています。 ![]() ![]() ![]() 元気に出発![]() 行ってきます。 出発式![]() 初めての宿泊学習です。花背山の家で、たくさんのことを学び、体験してきてほしいと思います。 5年 花背山の家まであと少し!![]() 「あ〜楽しみやな〜。」 「早く行きたいな〜。」 と胸を高鳴らせながら待っています。山の家当日までしっかり体調管理をして過ごしてくださいね♪ 写真はキャンプファイヤーの練習の様子です。レクリエーション係を中心に、当日はみんなで楽しむ予定です。 5年 水泳学習![]() 4年 一つの花![]() |
|