![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:215 総数:831683 |
学校の様子(9/2)5組の様子(9/2)
天候も回復し、中庭の畑の手入れを行いました。
![]() R4前期学校評価アンケート結果
昨日、前期学校評価アンケート結果(自由記述版)を配布致しました。
全体の集計も掲載致します。 前期学校評価アンケート結果 前期アンケート自由記述版 次回は12月の個別懇談時を予定しています。 回答はFromsを使ってになります。 ご協力、よろしくお願いします。 美術部の共同作品![]() お知らせ
〜PTA実行委員の皆様へ〜
9月6日(火)にPTA実行委員会が開催されます。 すでに学校から案内が届いている思いますが、ご参加よろしくお願いします。 〜PTA会員の方々へ〜 9月13日(火)第2回ふれあい挨拶運動を実施します。 実行委員のメンバー中心に実施しますが、実行委員以外の方々の参加もお待ちしています。 挨拶運動終了後は授業参観を行っていただいても結構です。 よろしくお願いします。 お知らせ
大変遅れましたが、R4夏季大会等、部活動の成績をまとめました。
下記よりご覧下さい。 夏季大会等結果 土曜日より秋季(新人)大会が開催されます。R4/8/31時点での集約です。決定次第、随時お知らせ致します。 秋季(新人)大会予定 前期学校評価アンケート
7月に実施した学校評価アンケート(自由記述版)を本日配布いたします。
たくさんの保護者の方々に貴重なご意見を戴きました。 これらの意見を参考にこれからの教育活動に活かして行きます。 前期学校評価アンケート(自由記述版) 選択アンケート集計は後日、ホームページにて公開致します。 令和4年度 京都市・乙訓地域公立高校合同説明会」開催案内
中学3年生及び2年生を対象とした京都市・乙訓地域公立高校の「合同説明会」を3部制(各部の定員:1,400 人)で開催します。当日は、各学校ブースでの説明・相談のほか、パンフレットコーナーの設置を行います。
合同説明会に参加を希望される場合は、下記案内から申込をしてください。 高校合同説明会開催案内 貼り絵作業開始
今年も地域に配布するカレンダーの貼り絵作りが始まりました。
まずは、色画用紙を細かく切る作業が続きます。 今年はどんな作品ができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 科学センター学習
今日5組は科学センター学習に行きました。
前半の実験学習では、ドライアイスを用いて二酸化炭素の性質を学びました。 後半のプラネタリウム学習では、360度の星空のプラネタリウムを見ながら、星座や惑星の動き方について学習しました。 昨年、星について学習していたので、理解できることが多くあり、学びが深まりましたね。 今日の学習を今後に活かせるように、みんなで頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|