京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up91
昨日:110
総数:1177692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

山科醍醐支部授業研究会【理科】

画像1
 本日午後、山科醍醐支部授業研究会の理科の研究授業が本校にて実施されました。コロナ禍により過去2年間実施できていなかった支部授業研究会ですが、今年度は3年4組を会場として、支部内の理科の先生方が参集し、感染防止対策を行いながら授業研究会を実施しました。
 「仕事とエネルギー」について考えるために、重りを紐で結び付けた車が、重りを揺らすとどのように動くか、について小グループで考察しました。グループの意見をGIGA端末を活用して可視化し、全体で共有しながら学習のまとめを行いました。難しい課題にもかかわらず、3年4組の生徒たちは大変熱心に課題に取り組み、小グループでも活発な議論が行われました。
 授業終了後、参加した先生方による研究協議が行われました。こちらも学校の枠を超えた小グループで授業の良かった点や改善点等について熱心な意見交換が行われました。本校の理科教員にとっても、普段顔を合わせることがない先生方と具体的な実践等について語り合えたことは、大変有意義だったと思います。総合教育センター指導主事の先生からは指導助言の中で授業と生徒の姿に対するお褒めの言葉をいただきました。
 本校では今後も授業研究会を実施する予定です。授業改善のための大切な機会ですので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 文化祭取組期間開始
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp