![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431889 |
2年生 生活科 小さな友だち
みんなが楽しみにしていた、虫探しをしました。
短い時間で、様々な虫を捕まえることができました。 そのあと、教室へ持ち帰り、詳しく観察することができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図工 絵の具と友だちになろう
今回は、絵の具を1色使って、水の量を調節して色を変えることに挑戦しました。
水を増やしていくと色が変わっていき、子どもたちから「すごい!」という声が上がりました。 みんなのおいしそうなかき氷が完成したので、最後に鑑賞をしました。 ![]() ![]() ![]() 見当をつけて![]() ![]() ![]() 食糧はどこで生産されていえるのだろう。![]() 1年生 こくご![]() ![]() 1年生 せいかつ![]() ![]() ![]() 7月1日(金)放課後遊び・運動部の部活動中止のお知らせ
14:00現在,熱中症に関わる暑さ指数(WGBT)の数値が高くなっています。
そのため,本日の放課後遊び・運動部の部活動を中止します。 熱中症には十分気を付けてお過ごしください。 6月30日(木)今日の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★チキンカレー ★ひじきのソテー でした。 京都市の小学校ではカレーのルウをバターとサラダ油,小麦粉をいため,そこに脱脂粉乳とカレー粉を加えて作っています。 他にも肉や野菜を煮込むときにたくさんのスパイスを加えたり,最後にヨーグルトやしょうゆ,ウスターソースなどを加えることでまろやかで味わい深いカレーに仕上がっています。 6月29日(水) 放課後遊び・部活動中止のお知らせ
15:00現在,熱中症に関わる暑さ指数(WGBT)の数値が高くなっています。
そのため,本日の放課後遊び・部活動を中止します。 熱中症には十分気を付けてお過ごしください。 0624【4年生】プール開き![]() |
|