![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954500 |
5年 「自由研究・自由作品発表会」
夏休みに研究したことや制作したものを発表する会を行いました。
特に見てほしいところをGIGA端末を使って撮影し、その写真や動画を提示しながら話しました。 全員が発表した後には、手に取ってくわしく見たり、質問したりする時間も設けました。 苦労と工夫がつまった力作を披露することができ、嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活 いろみずあそびをしよう![]() 和紙を染めて、広げたときには、「わあ!」と歓声があがりました。 真っ白の和紙がきれいな模様に染め上がりました。 4年 ソーラン節![]() 4年 リレー![]() ![]() 算数 かさ![]() ![]() ![]() 【6年】ジョイントプログラム、頑張っています
今まで頑張って育ててきた実力を発揮する機会となる、ジョイントプログラム。
たくさんある問題に、40分間で挑戦です。 はじめの合図とともに、集中して取り組む姿が見られました。 ![]() ![]() 3年 社会「商店のはたらき」![]() ![]() ![]() 食料品や日用品など、種類によってシールで色分けをしながら表にまとめていきました。みんな、普段の買い物の様子についてたくさん意見交流をすることができました。 4年 夏の俳句![]() もうすぐ秋ですね。秋の楽しみも見つけていきたいです。 久しぶりの中間休み
「学校の運動場、ひさしぶりやなぁ」という声が聞こえました。
お天気も良かったので、たくさんの児童が遊びに出ていました。 ![]() ![]() 大そうじ
2時間目には、みんなで大そうじをしました。
夏休み中に、教室のワックスがけをしたので床はきれいでしたが、 その他のところを隅々まで丁寧にそうじをしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|