京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:19
総数:593419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

4年 社会見学 北部クリーンセンター part1

画像1
画像2
画像3
北部クリーンセンターでは,私たちが普段使っているごみは,どんな流れで処理されているのかを見学しました。中央制御室で行われていることやごみを燃やすときに出てくる熱はどのようなところ活用されているのかを学習することができました。また,最後にはたくさんの質問をすることができていました。

4年 社会見学 蹴上浄水場

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨でしたが,午前中は小雨だったので無事に蹴上浄水場を見学することができました。粉末活性炭が入っている水はどんな匂いなのかをかいでみたり,きれいにする際にたまった砂がどのように取り除かれるのかを見学したりしました。子供たちは,とても前のめりで見学していました。

おいしい給食!

画像1
6月21日(火)の給食
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・和風カレーどうふ
・ほうれん草ともやしのごま煮

☆和風カレーどうふは,だしの香りとカレー粉のスパイシーな香りがよく合います。豆腐もつるっとしていて暑い日にも食べやすかったようで,残食は0でした。

4年 プール学習がスタート!

画像1画像2画像3
6月20日(月),4年生でも今日から水泳学習が始まりました。
潜る練習,25m泳ぐ演習,50m泳ぐ練習の3つに分かれて取り組みました。潜る練習をするグループでは,碁石拾いやロンドン橋などをして水に潜る練習をしました。また,そのほかのグループでは,自分の記録を伸ばすために様々な泳ぎ方で記録を伸ばすことに挑戦していました。
みんな,1年ぶりの水泳学習ににこにこしながら取り組んでいました。

4年 マット運動

画像1画像2画像3
マット運動のようすです。
〇〇の連続ということで前転や後転の練習をしたり,自分のできる技を増やそうということで,開脚前転やロンダード,倒立前転などに取り組んでいます。先生のアドバイスのおかげで,「できるようなった。」という声もたくさん聞こえました。

2年 プール学習

画像1
画像2
 6月20日(月),2度目の「水あそび」がありました。

 今日はだるま浮きやふし浮き,けのびなどをしました。

 気温が高めだったため,気持ちの良い学習になりました。

おやじの会「親子で思いっきりあそぼう会」

6月19日(日)桂小学校の運動場などで,おやじの会による「親子で思いっきりあそぼう会」がありました。
今回は,3・4年生の参加者でドッジボールやおにごっこをして,元気に体を動かすことができました。
おやじの会のみなさん,ありがとうございました。

※おやじの会ホームページにも今回の活動の様子があがっています。
 https://www.katsura-oyaji.com/
画像1
画像2

第2回将棋教室がありました

6月18日(土)ふれあいサロンで第2回将棋教室がありました。

難易度をかえながら,「詰将棋」の課題に取り組みました。

画像1
画像2

6年 保健指導

画像1画像2
 身体測定の前に,平井先生から「自分を守る」ということについてのお話を聞いています。子どもたちみんながもっている【安心・自信・自由】という権利を大切にするために,【相談する】ことの大切さを知りました。
 世の中には,人がわくわくするような【いいひみつ】もあれば,もやもやしたり話すと悪いことがおこったりしそうな【悪いひみつ】もあります。相手のことを考えながら話をしたり,心配ごとや悩みがあれば相談したりしながら,心も健康に過ごしたいと思います。

自由参観日

画像1画像2画像3
自由参観日にはたくさんの保護者の方に来校いただきありがとうございました。休み時間も含め,子どもたちの普段の様子を見ていただけたのではないでしょうか。最近はこういう機会を設定するのが難しい状況でしたので,実施できてうれしく思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 児童朝会 身体計測(4年) 小中合同授業研修会
9/2 身体計測(5年) 部活動
9/5 身体計測(6年) 修学旅行前健康相談
9/7 修学旅行(6年)
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp