![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:116 総数:516084 |
2年生はじめての身体計測![]() ![]() 2年生 係活動![]() ![]() 遊び係が中間休みにドッジボールを計画したり,本係は読み聞かせをしたりとどの係もみんながより楽しく幸せに過ごすために頑張ろうと,試行錯誤しながら頑張っています。休み時間が終わると,どの子も楽しかったととても満足そうにしていました。 ふきのとう 音読発表会![]() ![]() ![]() 梅津の町には何があるのだろう?![]() ![]() ![]() リズムに合わせて♪
音楽の学習では,いろいろなうたに合わせて手拍子したり体を動かしたりして楽しんでいます。
『チェッチェッコリ』のダンスは,保育園や幼稚園でも踊ったことがある子もいたようで,みんなで楽しくノリノリで踊りました♪ ![]() ![]() ![]() 3年 道徳![]() 「おじいちゃんとの楽しみ」という物語で,思いやる心について考えました。 今回は,自分の考えをロイロノートに書きました。 書いたものをテレビにうつし,交流しました。 3年 サークル活動![]() ものづくりサークルが,紙コップを使うホッケーをつくりました。 とても人気です。 休み時間に楽しく遊んでいます。 3年 朝読書![]() さすが3年生。 少しずつ,文字が多い読み物を読むようになっています。 物語文をしっかりとよんでいる姿,いいなと思います。 今日で4月も終わりです
入学式からとっても頑張って過ごした1か月。椅子に座る時も小学生らしく「こしぴん」がサッとできるようになってきました。
明日からは飛び石のGWに入ります。1か月の疲れも出てきている頃かと思います。ゆっくり休んで休み明け,また元気に登校する姿を楽しみにしています。 ![]() ![]() 教室でも読書♪
水曜日,初めてのほんのもりへ行った1年生たち。教室でも自由時間に本に親しむ様子が見られます。どんな本がお気に入りかな?
![]() ![]() ![]() |
|