京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up7
昨日:13
総数:295425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日2学期始業式です。

6年 修学旅行 17

画像1
「笑顔で最高に楽しい思い出を!レジェンド6年舛田組!」
お家の方からのサプライズ、ありがとうございます。

6年 修学旅行 16

画像1画像2画像3
明日も楽しく過ごせるように,振り返りをした後,就寝しました。

6年 修学旅行 15

画像1画像2画像3
グループにわかれて,今日一日の振り返りをしていました。

6年 修学旅行 14

画像1画像2画像3
 豪華な夕食です。みんな「おいしいおいしい」とモリモリいただいていました。
 さて,本日のホームページ掲載は,これにて終了いたします。夕食以降の活動については,明日,掲載いたします。よろしくお願いいたします。

6年 修学旅行 13

画像1画像2
 入館式を行いました。素敵なホテルです。

6年 修学旅行 12

画像1画像2
 家族のことを思いながらおみやげをかいました。うまく計算しながら買いました。

6年 修学旅行 11

画像1画像2
 全員,登りきりました。よく頑張りました。

6年 修学旅行 10

画像1画像2
金比羅山の長い階段でしたが,一生懸命登りました。

4年 国語科 〜一つの花〜

画像1画像2画像3
国語科の学習では「一つの花」という物語を読み進めています。テーマは「戦争と平和」。自分たちの知らない「戦争」について考えるたびに,どれだけ今の自分たちが幸せかということを実感しているようです。今度は「戦争と平和」をテーマにして描かれた絵本を3年生に紹介します。どの絵本を紹介しようかみんな真剣に考えています。

4年 総合 〜環境のためにできることを考えよう〜

画像1画像2
総合的な学習の時間では,環境をテーマに学習を進めています。環境について知っていることを話し合ってみても,あれ?なんだかあまり分かっていないことも多いのだな,と感じて,まずは分からないことをしっかりと調べてみよう!ということになりました。地球温暖化とは何なのか,みんなで動画を見ながら学びました。これから自分たちにできることを探していきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 委員会
9/2 なかよしの日 5・6年文化芸術鑑賞会事前ワークショップ
9/7 ニコニコ遊び(昼)
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp