最新更新日:2024/11/07 | |
本日:21
昨日:71 総数:437167 |
【5年 算数科】
自分の考えを伝えています。
【5年 社会科】
調べて分かった事を交流しています。
【5年 図画工作】
お話の絵で人力車の練習をしています。
計画通りに進みますように。 【5年 国語科】
ご飯をすすめるかパンをすすめるかで意見を伝え合いました。
理科「雨水のゆくえ」
理科「雨水のゆくえ」の学習で、水はどのように流れていくのかの実験をしました。
地面のくぼ地になっているところにじょうぎを当てて地面の傾きをしらべ,くぼ地のところにラップフィルムをあてて,水を流しました。 実験の結果,水は高いところから低いところに流れるということがわかりました。また一番低い場所では水たまりができることもわかりました。 「川なども,山の高いところから流れはじめているから ね。」 と結果を生活での場面と結び付けながら,自分の考えを述べていました。 【5年 社会 水産業のさかんな地域】漢字の学習
漢字の学習では,ゆっくりとていねいに文字を書くことを意識して取り組んでいます。子どもたちは,書き順にも気を付けながら,ゆっくりとていねいな字を書くことができています。この姿勢を崩さず,今後も継続してほしいと思います。
図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」
今日は,何を作りたいかイメージしながら,紙を袋状にして,その中に新聞紙を入れて立体を作りました。次回の学習で,飾りを付けたり,ひもで縛ったり,ねじったり丸めたりして形を工夫して表していきます。どんな作品ができるか楽しみです♪
国語「ことばでみちあんない」
国語の学習で,言葉で道案内をするときの大切なポイントを学習しました。そして,グループで地図を使って,話し手と聞き手に分かれて道案内をしました。分かりやすく案内するために,通る道の順に説明したり,曲がるところや方向,目印になるものをはっきり言ったりすることを意識して案内することができていました。聞き手もメモを取りながら,案内されたとおりに行けるように大事なことを落とさずに聞くことができていました。これから道案内する機会があれば,ぜひ今回の学習を生かしてほしいと思います。
【5年 下校】
また明日!待っています!
|
|