京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:26
総数:1189656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

3年生 夏休み学習会2

学習会の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 夏休み学習会

本日、夏休み学習会が行われました。
   
数学・英語・宿題学習会の3本立てでした。
  
暑い中でしたが、集中して学習に

取り組んでいる様子が印象的でした。

今年はいつもとは違う夏休みです。

暑さに負けず、自分に負けず、

有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

学習会

 本日は、全学年学習相談会を実施しました。昨日以上に登校の時間はすでに暑かったのですが、それぞれの教室で熱心に取り組んでいました。家庭においても、時間を有効活用し、それぞれの課題に取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

学習相談会〜2年生〜

 本日から、3日間学習相談会が行われています。教室を覗くと、黙々と課題に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2

吹奏楽部

 吹奏楽部は、8月2日のコンクールに向けて日々練習に励んでいます。今日は体育館で合奏をしていました。暑い日が続きますが、先生のアドバイスを受け、頑張っています。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜男子バレーボール部〜

 7月23日(土)、男子バレーボール部は京都市体育館において凌風学園と対戦をしました。序盤から終盤まで競った試合でした。1セットめ、一時はセットポイントを握りましたが、最後に連続ポイントを許し、先取されました。2セット目もナイスレシーブやサーブもあったのですが、押し切られ、敗れていまいました。チームワークよく最後まで本当によく頑張りました。先輩のバレーボールに取り組む姿勢を後輩たちはしっかりと目に焼き付けたことでしょう。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜男子バレーボール部〜

西院中学校で、附属桃山中学校との1回戦に臨みました。1セット目は緊張からか、本調子ではありませんでした。2セット目からはサーブが決まり、徐々に松尾中学校のペースに。そのままの勢いで3セット目も取り、見事勝利を収めました。次戦は、明日です。自信を持って、戦ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜女子バスケットボール部〜

女子バスケットボール部はベスト8をかけ、加茂川中学校と対戦しました。強豪校相手に必死に食らいつきました。敗れはしたものの、昨日よりよい動きもあり、大健闘でした。夏季大会を糧に、3年生は部活動での学びを進路に、1・2年生は新チームに繋げてください。


画像1
画像2

夏季大会〜女子バレーボール部〜

向島秀蓮中学校との対戦では幸先よく1セット目を先取しました。2セット目を取られましたが、3セット目を取り返し、勝利しました。続く2回戦は嘉楽中学校です。1セット目は大接戦!30対30までもつれ、頑張ったものの相手チームに押し切られてしまいました。残念ながら敗れましたが、よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会〜女子バスケットボール〜

本日、夏季大会3回戦が行われ、松尾中女子バスケットボール部は大宅中学校に53対19で見事に勝利を収めました。これでベスト16です。おめでとうございます。明日の試合も
チーム一丸となって戦ってください。健闘を祈ります!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

図書館だより

その他

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp