京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up24
昨日:68
総数:639786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

8月24日 始業式

本日より2学期が始まりました。
朝に各教室へのオンライン配信で,
2学期の始業式を行いました。
校長先生からお話では,
2学期は長く,学校祭などの行事について
頑張って取り組めるようにとの話があり,
続いて生徒会からは,学校祭のスローガン発表を
おこないました。
今日から12月の終わりまで
2学期が始まります。
学習に行事にしっかり頑張っていきましょう。



画像1

8月18日 夏季小中合同研修会

本日,午後より四条中学校区の
2つの小学校と四条中学校の教職員による
合同研修会を行いました。
全体会での方向付けの後,
各教科に分かれての分散会を行いました。
共通の議題としては,
GIGAスクールについての活用事例の紹介および情報共有と
四条中学校ブロックの教職員間の交流を図ることで
小中連携をより発展させていくことの共通認識を
深めることについて話し合いを行いました。
この研修を通じて話し合ったことについて,
今後の教育活動に生かしていけるものと考えています。
画像1
画像2
画像3

第59回 京都府吹奏楽コンクール

 8月3日(水) 本校吹奏楽部が、京都コンサートホールで行われた第59回京都府吹奏楽コンクールへ出場しました。中学校の部A(自由曲のみ)にエントリーし、「管楽器と打楽器のためのセレブレーション(スウェアリンジェン作曲)」を演奏しました。この日のために、長い時間をかけて練習してきた成果を存分に発揮する素晴らしいメロディーが、ホールに響き渡りました。先日ご指導いただいた四条中吹奏楽部の偉大な先輩佐渡裕さんをはじめ応援してくださった皆様、ありがとうございました。保護者の方もたくさんご来場いただきありがとうございました。吹奏楽部の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1

府下大会 ソフトテニス部女子

 7月29日(金)に第75回京都府中学校総合体育大会ソフトテニスの部が山城総合運動公園テニスコートで開催されました。
 本校は、1回戦で山城ブロック代表の東城陽中学校と対戦しました。試合は、3ペアとも力を出し切りましたが、善戦及ばず1−2で敗れてしまいました。残念な結果でしたが、京都市代表として府下大会で堂々と戦いました。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

府下大会 体操部男子

 3年生の皆さん、3年間おつかれさまでした。
 1、2年生も先輩たちのように、これからしっかり努力を重ねて自分の技を磨いていってください。
 男子の演技の様子です。
画像1
画像2
画像3

府下大会 体操部女子

 7月29日(金) 体操の府下大会が向日市民体育館で開催されました。四条中学校の体操部は、中学校の部活動で体操を始めた人たちばかりです。3年間でこんな難しい演技を美しくできるようになります。まさしく努力の結晶です。
 女子の演技の様子です。
画像1
画像2
画像3

府下大会 ハンドボール部男子 3位!

 男子も予選トーナメントを突破し、決勝リーグに進出しました。近畿大会出場をかけて全国大会常連校の培良中学校と大住中学校に挑みましたが、残念ながら負けてしまいました。3年生は、最後の大会で今まで築き上げた力をすべて出し切り、最後まであきらめずに戦い抜きました。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

府下大会 ハンドボール部女子 3位!

 7月27,28日にハンドボールの府下大会が山城総合運動公園体育館で開催されました。
 予選トーナメントを突破した四条中女子は、決勝リーグに進出しました。決勝リーグは1勝2敗で3位となり、惜しくも近畿大会出場はなりませんでした。府下大会は、小学校時からハンドボール経験のある京田辺市の中学校との対戦で苦戦しましたが、3年生を中心に持てる力を存分に発揮してくれました。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

府下大会 陸上競技 800M

 7月27日(水) 陸上の府下大会の2日目、本校からは3年生男子が800Mに出場しました。今日も太陽の光が燦々とふり注ぐ中、予選3組に登場した本校生徒は、灼熱の暑さのトラックを懸命に走り抜け、ラストの直線で前を走る選手を抜き、4位でフィニッシュしました。残念ながら決勝に進むことはできませんでしたが、最後の力を振り絞って走り遂げる姿は感動的でした。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

府下大会 陸上競技 砲丸投げ

 7月26日(火) 第75回京都府中学校総合体育大会の陸上競技がたけびしスタジアム京都で行われました。本校からは、3年生女子が砲丸投げ、3年生男子が800Mに出場します。本日、真夏の太陽が照りつけるフィールドで砲丸投げの競技が行われました。本校生徒は、暑さと緊張の中、なんと自己ベストを更新する10M89を記録し、ベスト8に進みました。近畿大会出場の3位以内を目指し、決勝の競技に臨みましたが、惜しくも全体4位で競技を終えました。近畿大会出場まであと一歩という悔しい結果でしたが、このような大きな大会で自己ベストを記録する精神力は素晴らしいです。おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp