![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:498219 |
1ねんせい まほうのたべかた
栄養教諭の上西先生から「まほうのたべかた」を教わりました。
そのあとすぐの給食では,耳を抑えて食材の音を聞いています。 「まほうのたべかたでたべたら苦手なものも食べられたよ!」ととっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました!! ![]() ![]() 1年生 ラストプール
ついに,プール日和の中で学習を進めることができました!
最後のプールだよと伝えると,「えー,楽しいからもっとしたい!」「ほんまにさいごなん?」と名残惜しい様子でした。 最後はだるま浮きや,大のじ浮きに挑戦しました! 2年生のプールも楽しみですね!! ![]() ![]() ごみについての新聞完成!![]() 友達へのアンケートやお家の方へのインタビューの結果も記事にして すてきな新聞が完成しました。 算数 ふしぎな輪![]() ![]() あら、ふしぎ四角形ができました。 輪の数やつなぎ方を変えると・・・ 模様みたいな形に!こっちは2つの四角が! どうしてだろう? この疑問を夏休みの自由研究としてみてもいいですね! 3年生 ローマ字![]() ![]() 3年生 書写 硬筆![]() ![]() 3年生 非行防止教室![]() ![]() ![]() 【3年】音のふしぎ![]() ごみについての新聞づくり![]() ![]() ![]() タブレットのロイロノートを使って, 友達にアンケートを取ったり,資料を集めたりして, 記事や構成を考えていきました。 1年生 雨の日のぼく・わたし![]() ![]() いろいろ考えて描いた絵に、今日は雨を描きました。 「線にみえる。」「透明かな?」「ポツポツかも。」 それぞれ自分の思う雨を指や厚紙を使って、絵の具で表現します。 体いっぱい使って、絵を完成することができました。 |
|