京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:20
総数:376173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「ありがとう」を大事に〜

2学期始業式

画像1
2学期の始業式をオンラインで行いました。
校長先生からは、「なりたい自分になるための挑戦」ということで「なりたい自分に向かってがんばれそうな目標を立てること」「振り返りをしながら、目標に向かって粘り強く一歩一歩続けて取り組むこと」を大切にというお話がありました。
体調に気を付けながら、自分の目標を決めて,新しいことに力いっぱいトライしていってほしいです。

2学期のスタート

画像1
画像2
画像3
いよいよ2学期が始まりました。

教職員一同、子どもたちの登校を待っていました。
子どもたちが,生き生きと学校生活を過ごせるよう,教職員は精一杯力を合わせていきたいと思います。
保護者の皆様,地域の皆様,引き続きどうかご支援よろしくお願いします。

学校安全についての教職員研修

画像1
学校安全についての教職員研修を行いました。
今回は、緊急時に対応できる力を養うため、落下事故を想定し、教職員どうしそれぞれの動きを話し合い、お互いが,どのように行動すればよいのかを考えました。

9月には、ロールプレイを含む安全研修を行い、緊急時に対応する際の役割とその対応について理解を深めたいと考えています。

小中合同夏季研修会

画像1
8月23日
 醍醐中学校区の小中合同夏季研修会をオンラインで行いました。 

 東稜高等学校より校長先生に来ていただき,令和児童に対応した高校教育の在り方についてのお話をいただきました。
 これからも校区の小中学校が協力し,自分の夢の実現に向けて努力できる子どもたちを育んでいけるよう、校区の子ども達の教育にあたっていきたいと考えています。

8月23日 午後からの校庭開放中止

本日、12時現在、暑さ指数が厳重警戒となっています。
熱中症予防のため、午後からの校庭開放は中止いたします。
外出される際には、十分お気をつけください。

8月22日 午後からの校庭開放中止

本日、11時現在の暑さ指数が厳重警戒となりました。
熱中症予防のため、本日午後からの校庭開放は中止いたします。
外出される際には、十分お気をつけください。

なお本日は、12時まで学校図書館の開館日となっています。
本を返したり借りたりしたい人は、職員室で声をかけてから学校図書館にご来館ください。

8月4日 校庭開放中止のお知らせ

本日、10時半現在の暑さ指数が厳重警戒となりました。
熱中症予防のため、本日の校庭開放は中止いたします。
外出される際には、十分お気をつけください。

8月3日 校庭開放中止のお知らせ

本日も9時現在の暑さ指数が厳重警戒となっております。
熱中症予防のため、本日の校庭開放は中止いたします。
なお、熱中症警戒アラートも発表されています。
外出される際には、十分お気をつけください。

8月2日 校庭開放中止のお知らせ

本日も9時現在の暑さ指数が厳重警戒となっております。
熱中症予防のため、本日の校庭開放は中止いたします。
なお、熱中症警戒アラートも発表されています。
外出される際には、十分お気をつけください。

8月1日 校庭開放中止のお知らせ

本日、9時現在の暑さ指数が厳重警戒となっております。
熱中症予防のため、本日の校庭開放は中止いたします。
なお、本日は熱中症警戒アラートも発表されています。
外出される際には、十分お気をつけください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp