![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:79 総数:375060 |
清掃活動![]() 暑い日が続きますが,一生懸命きれいにする子どもたちの姿が見られます。 みんなできれいな学校に・・・。 気持ちよく学習ができるように・・・。 あいさつを大切にしよう![]() 今年度は「あいさつを大切にしよう」と日々子どもたちに伝えています。 子どもたちに、家族や友達、地域の人、先生など様々な人とのつながりを大事にして過ごしてほしいという願いをもって、あいさつの大切さを伝え続けていきます。 【1年】はじめての防犯の避難訓練![]() ![]() 自分の生命を守る行動をとるために,合言葉の確認と集団行動をとる時の大切なことなどを確認しました。 【5年】 国語科「どちらを選びますか」![]() ![]() ![]() 将来飼うなら犬かねこかどちらがいいかという内容で話し合いをしました。 どちらも素敵なことであるのはもちろんですが,立場をはっきりさせて考え,一つの問題を二つの立場から考えました。 みんなで話し合えばどちらも面白い主張があり,より考えが深まりました。 【6年】 卒業アルバム撮影〜委員会〜![]() ![]() ![]() 【6年】 ぞうの時間![]() ![]() ![]() タイマーが始まればえんぴつの音だけが聞こえます。 100マス計算に真剣に取り組む姿勢が,素敵です! 【6年】運動会に向けて![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の運動会、素晴らしいものにできるように、頑張っていきます! 乞うご期待☆! みんなのことを考えて〜図書委員会〜![]() 図書委員会の子が、中間休みに、全校のみんなが本を読みやすいように、一生懸命本をそろえていました。 みんなのことを考えて、一人一人何ができるか、それぞれの委員会活動で考え、行動している姿が見られます。 【6年】自由研究交流会![]() ![]() ![]() みんなそれぞれいろいろなテーマで、一生懸命取り組んだ様子が伝わってきました。 友だちの作品を見て、感心している子どもたちです! 【6年】2学期始業式![]() だらだらする様子もなく、しっかりと学校モードへと切り替えることができている子がたくさん! 始業式での態度も、素晴らしかったです。 2学期もみんなで頑張っていきましょう! |
|