京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up9
昨日:52
総数:672296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 国語科

画像1
 1学期の終わりに近づき、テストに取り組んでいます。

2年生 道徳科

画像1
画像2
 今年度行われている祇園祭の教材を使って、映像を用いながら学習をしました。

1年生 自分で学習

画像1
画像2
 1学期の終わりになり、自分でドリルやプリントの学習にしっかりと取り組めるようになっています。

1年生 生活科2

砂で山や谷を作ったり,水を流し込んだりして楽しむことができました。

友達と協力している姿がよかったです!!
画像1

1年生 生活科1

「なつだとびだそう」の学習をしました。
画像1
画像2

6年生 古墳めぐり

 校区にある古墳やさざれ石を一切に見に行ってきました。古墳の中に入ることもでき,みんな大興奮でした。
画像1
画像2
画像3

ひまわり学級 書写

画像1
 お手本をしっかりと見て、何度も練習して、硬筆に取り組みました。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
 今日はALTと一緒に英語表現に慣れ親しみました。アルファベットを教材から頑張って子どもたちは探していました。

4年生 理科

画像1
 星座版の使い方を学習しました。星が出ているときに、星座を探してみるのもいいかもしれませんね。

4年生 算数科少人数指導

画像1
画像2
 少人数で、授業を行っています。小数の数の仕組みについて学習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp