![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:310929 |
【1年】 選書会![]() ![]() ![]() 【3年】どれにしようかな〜(選書会)![]() ![]() ![]() 興味のある本を実際に手に取って,選びました。「自分が選んだ本が図書室に入るといいなぁ。」と話しながら,教室に戻りました。 【こすもす学級】あじさいの絵
図画工作科の時間にあじさいの絵を描いています。花瓶のあじさいをよく観察し,花びらを一枚一枚描いていきました。
コンテやペンを使って丁寧な線描きができました。次回は絵の具を使って彩色していきます。 ![]() ![]() ![]() 【3年】くるくる回る世界♪(図画工作科)![]() ![]() ![]() その後,完成した作品を,パソコンで写真や動画に撮りました。「どの角度から撮ろうかなぁ」「回しながら撮ろうかなぁ」などと,撮り方にもこだわっていました。 【3年】ふわふわの土に!(赤米)![]() ![]() ![]() 初めは硬かった土が,子どもたちがその中を歩くことで柔らかくなっていきます。2組が終えるころには,柔らかい土になりました。 木曜日には,ここで田植えをします。これからどのように育っていくのか楽しみです。 【こすもす学級】ポップコーンの観察
生活単元の時間にポップコーンの観察をしました。今日茎の高さを測ると・・・何と84cmまで成長していました!1mを超えるのはもうすぐです。
観察カードに葉や茎の様子を書いた後,GIGA端末の絵日記アプリを使って成長の様子を記録することができました。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす学級】選書会
今日は選書会でした。体育館にずらっと並べられた本を見て子どもたちは大喜び!たくさんの本の中からお気に入りの1冊を見つけることができました。
みんなが選んだ本が図書館に入るのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす学級】じゃがいもの収穫
今年も地域の方にお世話していただいたじゃがいもを収穫しました。茎を思い切り引っ張ると,土の中からたくさんのじゃがいもがポコポコと顔を出しました。
大きなじゃがいもがたくさん収穫できました。家に持ち帰って感謝の気持ちをもっていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす学級】絵本の読み聞かせ
今週は読書週間です。今日は朝読書の時間に学校司書の山口先生が絵本の読み聞かせに来てくださいました。「うしはどこでもモー!」「グルグルとゴロゴロ」「まほうのコップ」の3冊の絵本を読み聞かせしてくださいました。
特に「うしはどこでもモー!」はいろいろな国の犬やにわとりなどの鳴き声の違いについて知ることができました。うしの鳴き声はどこの国でも「モー」だと知って驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 【1年】 学校探検![]() ![]() ![]() |
|