最新更新日:2024/10/31 | |
本日:4
昨日:47 総数:294211 |
新型コロナウイルス感染症について
日頃より学校教育にご理解・ご協力頂きましてありがとうございます。
本校の児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い、当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じることとなりました。児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり、大変申し訳ありません。 本日時点で、本校関係者では計14名の感染者が確認されており、この間、京都市教育委員会の指導のもと、継続的に疫学調査を実施しております。現時点ですべての調査が終了しておりませんが、これまでのところ濃厚接触者として特定される児童生徒はありません。また、一部疫学調査を終え、新たな感染者や体調不良者の広がりがみられない学級の児童や、健康観察期間が経過した児童等は、ご本人に体調不良等の症状のない場合、順次、登校を再開いただいております。 本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については、今後も、必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。(なお、追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は、個別に連絡させていただきます) 今後の教育活動におきましては、児童の健康と安全を最優先にしながら、マスクの着用、 手洗いの励行、こまめな換気や消毒等とともに、児童同士が接触、密集、近距離で活動したり、向かい合って発声したりする活動等を避けるなど、これまで以上に感染対策を徹底してまいります。 保護者の皆様におかれては、ご家庭でも、感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに、お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。 2学期が始まりました。
2学期が始まり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。
今日は始業式や学級活動など半日を学校で過ごしました。 下校時は、地域の方に見守られ、友達に久しぶりに会った喜びに浸りながら元気に下校しました。 明日からは、給食が始まります。2学期も子供たちのいきいきと頑張る姿が見られるのが楽しみです。 2学期 始業式
2学期の始業式は、zoomで各教室をつないで行いました。校歌を心の中で歌った後、学校長より2学期に向けてのお話がありました。
・目標を立てよう ・思いやりをもとう ・災害に備えよう ・伝え合う力をつけよう ・コロナウイルス感染症を予防しよう 子供たちは、各教室でしっかりとお話を聞いていました。 2学期は、スポーツフェスティバルや学習発表会、5年生の山の家宿泊学習などたくさんの行事を予定しています。友達や先生たちと一緒に楽しく元気に過ごしていってほしいです。 2学期 挨拶運動
長かった夏休みも終わり、子供たちが元気に登校してきました。夏休みの宿題やお道具箱など、たくさんの持ち物をもって笑顔で集団登校していました。
正門では、PTAの方々の挨拶運動がありました。子供たちは、嬉しそうに挨拶をしていました。お忙しい中、ありがとうございました。 わくわく図工室
図工室もきれいになりました。1学期、どの学年も図画工作の授業で図工室をたくさん使いました。子供たちが日ごろ掃除を頑張ってしていますが、どうしても材料の片づけなどが難しいことがあります。そこで、子供たちが材料を使いやすいように、安全に活動できるように教職員で整理をしました。2学期も子供たちには図工室で存分に活動してほしいと思います。
夏休みの学校
夏休みに入りました。コロナウイルス感染症が広がり感染対策に気が抜けない毎日ですが子供たちは元気に過ごしているでしょうか。
学校では、子供たちがいない間に、教職員で研修を行ったり、校内の環境整備を行ったりして、2学期に備えて学習環境を整えています。 夏休み初日は青のペンキを使って遊具を塗ったり、剪定をしたりました。いこいの森もすっきりしました。子供たちが喜んでくれるといいなと話しつつ汗をかきかきみんなで作業をしました。 また、来年が楽しみ
夏休み、学校の物の整理をしながらふと掃除用具の置場を見ると、チューリップやムスカリ、ヒヤシンスの球根が網に入れて干してありました。管理用務員さんが昨年の秋に植えてくださった球根からできたものです。春には色とりどりの花が次々と咲いて子供たちも私たちも見て楽しんでいました。そして、花が終わった後、土の中で新しくできた球根を大きくなるように待って掘り上げたものです。こうして花が咲き終わった後もしっかりお世話をすることで、また秋に植えて春を迎えていくことになるのだなと思うと、季節がつながり巡っていくことを実感します。次の春までに子供たちにもどんどん成長していってほしいと思います。
夏のプレゼント
終業式の日、中間休みに校長室の扉を遠慮がちにコンコンとたたく音が聞こえました。
扉のところに行ってみると2年生の子供二人が両手に大事そうなものをもって立っていました。手の中をのぞいてみるとオクラがありました。「オクラを育てたので食べてください」と言って差し出してくれました。 差し出した手のひらのふんわり柔らかい感じと鮮やかな緑で張りのあるオクラの感じとの対比が何とも爽やかでかわいらしく心が和みました。一生懸命に苗から育てたオクラが実をつけたように、子供もこの1学期ですくすく育っていることがとても嬉しく感じられました。 1学期が終わりました。
今日で1学期が終わりました。終業式では、1学期間の子供たちの学習や生活を振り返りました。わずか4カ月でしたが、入学・進級して新しい友達ができ、昨年はできなかった校外活動や児童会の行事ができました。また参観日では久しぶりにおうちの方にお越しいただくことができました。子供たちは、友達や先生とのつながりの中で、一生懸命に学習に取り組み多くのことを学んだと思います。クラスでは自分たちの成長を振り返っていました。
また、夏休みの生活については、安全に過ごすことや危ない遊びをしないこと、公共のルールを守って過ごすことなどを話しました。感染症に注意しながら充実した夏休みになることを願っています。保護者や地域の皆様におかれましては様々な面で学校教育にご理解・ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。 給食室 「7月21日 今日の給食」
〜今日の献立〜
☆ごはん ☆牛乳 ☆いわしのしょうが煮 ☆だいこん葉のごまいため ☆キャベツのすまし汁 今日はお魚献立「いわしのしょうが煮」が登場しました。 「いわし」は,夏から秋にかけておいしいお魚。 今日は京都府産の脂ののったおいしい「いわし」がとどきました。 味のしみ込んだいわしは,ご飯と相性抜群でした。 「キャベツのすまし汁」も,だしが食材にしみこみ,とってもおいしい一品でした。 今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」 明後日から夏休みがスタートしますね。健康で楽しい夏休みになりますように! |
|