![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:25 総数:510259 |
たいよう 野菜となかよし
夏野菜の収穫を終えたので、次の野菜の種をまくために畑を耕しました。スコップを使って土を掘り返し、土を柔らかくしました。仕上に肥料を混ぜました。みんな頑張って仕事をしていました。
![]() ![]() ![]() たいよう 野菜となかよし
夏休みの間にたくさんのスイカを収穫しました。2学期が始まり、みんなで切ってみました。しっかり熟したスイカでした!
![]() ![]() ![]() 花を分解してみると(5年)
花の中身はどうなっているのか,
理科の学習で確認しました。 ピンセットを使い,一人一つ, 花を分解しました。 柔らかく,小さい花を分解していくのは 難しい作業でしたが,教科書通りのものが見られて 勉強になりました! ![]() ![]() ![]() ソフトバレーボール(5年)
体育科で,ソフトバレーボールが始まりました。
久しぶりのバレーボール。 でも,去年よりもレシーブやトス,サーブが上手になっていました! どんどん試合を重ねることで,上達していきます。 これからの成長が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() お話から想像を広げて(5年)
5年生の図画工作科では,本の内容から想像を膨らまして,
絵を描く学習を始めました。 1組はたくさんの動物が出てきます。 2組は飛鳥時代にタイムスリップ! 3組は魔女が出ててきます。 それぞれのクラスで感じたことを,思い思いに表現してほしいです。 分からないことや,知らなかったことはタブレットを使ってヒントを見ながら描いてみました。 仕上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() たてわり遊び
今日の中間休みはたてわり遊びをしました。
久しぶりのたてわり活動だったので,移動にも時間がかかりましたが 上級生が下級生を優しく見守る姿がとても素敵でした。 ![]() ![]() 2年生 ぐんぐんそだておいしいやさい![]() 2年生 とろとろえのぐ![]() ![]() 今日の給食<8月29日(月)>![]() 〇麦ごはん 〇牛乳 〇肉みそいため 〇はるさめスープ でした。 「肉みそいため」は、赤みそやコチジャンの味がしっかりしていて、ごはんによく合うおかずでした。 ![]() 【3年生】三日間山小屋ですごすなら![]() ![]() |
|