![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:210 総数:649067 |
5年 書写![]() ![]() 筆順、左はらい、はね、字形に気をつけて丁寧に書いていました。 醍醐西スポーツフェスティバルに向けて
ダンスの練習をしています。みんな踊りを覚えるのが早いです。
一生懸命に踊る姿がかわいいですね。 ![]() ![]() さすが醍醐西小の子どもたち!![]() ![]() ![]() 2学期ステキなスタートをきっている子どもたちです。 2年 いのちのまつり
『いのちのまつり』という絵本を読みました。ご先祖様のことや、いのちのつながりについて学びました。お盆の時期にお墓参りに行ったよという子どもたちもたくさんいました。
![]() ![]() 1年 算数科
数調べをしています。1つ1つ丁寧に数を数えることができましたね。
![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() 始業式では、校長先生から大きく2つのお話がありました。 一つ目は、「自分や友だちを大切にしよう」 二つ目は、「話を耳と目と心で聴こう」 です。 12月まで4か月、一番長い学期です。 凡事徹底!2学期も、当たり前のことをきっちりと行い、充実した学校生活を送ってほしいと思っています。 1年 学級活動
1・2時間目に、国語と算数のプリント学習を行いました。その後は、お楽しみの動画視聴タイムです。
![]() 学習会
本日学習会がありました。たくさんの子どもたちが参加しました。宿題のラストスパートをかけている人や、宿題が終わって自主勉強に取り組む人など様々でした。
![]() ![]() ![]() 1年生 授業が始まりました!
1年生は今日から授業が始まりました。
「おうちレストラン」という紙芝居の読み聞かせの後、「夏休みの間にホットケーキを作ったよ」「オムライスを作ったよ」など、いろいろな夏休みの出来事を子どもたちが発表していました。 休み時間は、運動場に出て元気いっぱい遊んでいました。 ![]() ![]() 教室や廊下の床がきれいになりました!!
夏休み中、学校では様々な工事や修繕を行いました。
その一つが、教室や床の塗装です。 教室の塗装は、今年度もPTAで2教室分を予算として計上していただきました。 また、3フロア分の廊下の洗浄・コーティング費用も、昨年度に続き予算として計上していただきました。 その予算で、教室は6−1と6−2を、廊下は北校舎3階及び南校舎2・3階をきれいにさせていただきました。 見違えるほどきれいになった教室や廊下。 昨年度、廊下をきれいにしたことで、子どもたちは以前にも増して廊下掃除に励んでいます。 夏休み明けに登校した際には、子どもたちもきっと驚き、気持ちよく2学期をスタートさせることができると思います。 そして、子どもたちは少しでもきれいな廊下・教室が保てるように、さらに掃除などに励むことでしょう。 PTAの皆様,ほんとうにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|