3年生 2学期始業式
今日は2学期の始業式でした。ZOOMでの始業式でしたが、子どもたちは、しっかりお話を聞くことができていました。
登校した子どもたちの挨拶は元気がよく、明るかったです。宿題は、とてもよく頑張った様子が見られて頼もしかったです。2学期もどうぞよろしくお願いします。
【3年生】 2022-08-25 18:30 up!
2年生 2学期始業式
久しぶりに、2年生が3クラスそろいました。子どもたちに会えることは、とてもうれしいことです。2学期もよろしくお願いします。2学期の始業式をZOOMで行いました。校長先生のお話を聞いて、気持ちを新たにしている子どもたちの様子が見られました。
【2年生】 2022-08-25 18:25 up!
1年生 2学期始業式
2学期が始まりました。子どもたちは元気に登校し、あいさつも明るくしてくれました。始業式はZOOMで行いました。しっかりお話を聞くことができました。
アサガオの植木鉢をもってきてくださる保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただき、ありがとうございます。中校舎と南校舎の間の、倉庫前に置きますので、よろしくお願い申し上げます。
【1年生】 2022-08-25 18:23 up!
あした たのしみだね 1ねんせい
あしたから いよいよ2がっきがはじまります。
きょうしつも ぴかぴかでみんなのことを まっていますね。
【1年生】 2022-08-24 18:46 up!
夏休みの飼育委員会の活動
夏休みの飼育委員会の子どもたちは、1日も欠かすことなくマロンちゃんのお世話をしてくれました。おかげで、マロンちゃんは元気に夏を乗り越えることができました。飼育委員会の子どもたち、本当にありがとう!
【学校の様子】 2022-08-24 18:45 up!
夏の職員作業3
1・2年生の教室の壁に、明るい色のペンキを塗りました。部屋がとても明るくなりました。子どもたちが喜んでくれるといいな,と思います。
【学校の様子】 2022-08-24 18:43 up!
夏の職員作業2
多目的室等の整備では、いらないものを運び出したり、部屋の中の棚や机などの配置を変えたりして、子どもたちが使いやすくなるように作業をすすめました。
【学校の様子】 2022-08-24 18:40 up!
夏の職員作業1
2学期に向けて、多目的教室や図書館、コンピュータ室の整備を行いました。
【学校紹介】 2022-08-24 18:38 up!
夏の教職員研修3
校内研究研修を行いました。7月には、5年生の社会科の指導について、教育センター主席指導主事をおむかえし、指導をいただきました。また、生活科研究会の会長でおられる先生に来校していただき、生活科についてご指導いただきました。
8月は、2学期からの学習指導について、改めて大事にしたいところを確かめ、各学年のカリキュラムを見直したり、2学期以降の学習について話し合ったりしました。教職員一同、子どもたちに、楽しく・わかりやすく・確かな学びのある授業づくり、学級づくり、学校づくりをめざしてがんばりたいと思います。
【学校の様子】 2022-08-24 18:37 up!
夏の教職員研修2
校内のスクールカウンセラーの先生からお話を聞き、児童との関わりについて学ぶ研修を行いました。教職員同士のロールプレイも交えながら、2学期からの子どもたちへの接し方、かかわり方について、しっかりがんばることができました。あらためて「がんばろう」と思う学びの場でした。
【学校の様子】 2022-08-24 18:32 up!