京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up97
昨日:121
総数:310906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今日から2学期が始まりました。どうぞよろしくお願いします。9月4日(木)13:25〜参観授業があります。ぜひご来校ください。

6年修学旅行(23)お土産吟味中!

きび団子、むらすずめ、桃太郎グッズなど、たくさんのお店があり、見ているだけでも楽しいです。
家族のために、自分のために…
すてきなおみやげが見つかりました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(22) おみやげ探し

グループでおみやげ探しにレッツゴー!
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行(21) 倉敷美観地区

倉敷美観地区に到着しました。
美しい街並みです。
画像1画像2

6年修学旅行(20) 退館式

お世話になった良寛荘の方々に感謝の気持ちを伝えました。
おいしい食事と温かいおもてなしで、旅の疲れも吹っ飛びました。
ありがとうございました。
2日目、倉敷美観地区に向けて出発です。
画像1
画像2

6年修学旅行(19)朝食

画像1画像2画像3
散歩の後は、朝食です。
いっぱい食べて、今日の活動に備えます。

6年修学旅行(17) 朝の集い★2日目★

画像1
画像2
画像3
良寛荘から5分ほど歩いて円通寺の高台で朝の集いをしました。
昨夜、よく寝られた子もあまり寝られなかった子もいますが、全員熱もなく、元気です。
今日も楽しく充実した一日になりますように。

6年修学旅行(17) 1日目振り返り★1日目つづき★

一日の終わりに振り返りをしました。
出発式の校長先生のお話にあった
1 健康・安全
2 人とのつながり
3 いろいろな発見
を大切にできたかどうか、班や係で振り返りました。
「グループで協力できた。」「明日もみんなで楽しみたい。」と、学年目標の「チームプレー」を意識して活動できた一日になったようです。
画像1画像2

6年修学旅行(15) レクレーション ★1日目つづき★

夕食の後は,楽しいレクレーションです。
クイズや文作りゲーム等で盛り上がりました。
また,修学旅行中に誕生日を迎える友だちを、みんなでお祝いしました。
画像1画像2画像3

★6年修学旅行1日目終了★

修学旅行1日目,子どもたちは元気に過ごすことができました。
本日のホームページ更新はここまでとなります。

明日も楽しい1日でありますように!
学校で待っています!!

6年修学旅行(15)夕食

待ちに待った夕食です。
お刺身や天ぷら、ステーキなどご馳走が並びます。
きれいな景色を眺めながらいただきました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp