![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:28 総数:471749 |
月を見に行こう! 3![]() ![]() これから太陽と月の関係を学習していきます。 月を見に行こう! 2![]() ![]() お昼頃だったので、南の方に見えましたね。 月を見に行こう!![]() ![]() 自由研究発表会 3![]() ![]() ![]() そういうことを、また自主学習で取り組んでみてほしいと思います。 自由研究発表会 2![]() ![]() ![]() テーマを設定している人が多かったです。 みんな遊びをしました!![]() しました。 ボールに当たったら外野に出る。 ボールを同時に拾ったらジャンケンをして 投げる人を決める。 などルールを覚えながら、楽しく遊んでいました。 自由研究発表会![]() ![]() ![]() 久しぶりの給食![]() 「おからツナどんぶり美味しい!」と ぱくぱく食べていました。 久しぶりにみんなで一緒に食べることができ、 嬉しそうでした。 26日(金)鶏肉とピーマンのごまいため![]() ![]() ![]() ☆ごはん ☆牛乳 ☆おからツナ丼(具) ☆鶏肉とピーマンのごま炒め ☆すまし汁(豆腐・人参・ほうれん草) 児童の感想を紹介します。 「けいにくとピーマンのごまいためがとてもおいしかったです。またつくってください。」(2年児童) 「鶏肉とピーマンのごまいためのピーマンがシャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) 「ピーマンがシャキシャキしていました。」(4年児童) 「おからツナどんぶりの具をごはんにかけたらおいしかったです。」(2年児童) 「鶏肉とピーマンのごま炒めがとてもおいしくってびっくりしました。ひさしぶりの給食はとても美味しかったです。」(5年児童) 「野菜が甘くておいしかったです。」(6年児童) 「鶏肉とピーマンのごま炒めがシャキシャキしていておいしかったです。」(5年児童) 「ピーマンがおいしかった。ぜんぶおいしかったです。」(1年児童) 「野菜がシャキシャキしていておいしかったです。」(3年児童) カタカナの練習![]() ![]() 初めて「コ」と「ツ」を書きました。 「コロッケのコや!」 「ツのななめにはらうの難しいなぁ。」 など言いながら丁寧に取り組んでいました。 |
|