2年生 自己紹介をしました!
新しいクラスになって,1人ずつ自己紹介をしました。
自分のすきな食べ物やとくいなこと,すきなキャラクター等,
新しい友達にもたくさん知ってもらいたいと前向きに発表していました。
【2年生のページ】 2022-04-15 17:06 up!
学年集会
学年集会では,担当教員の自己紹介や年間行事と持ち物の確認を行いました。そして,児童会委員を中心にみんなで話し合い,学年目標を「仲間と協力し おもいやりのある 最高学年(リーダー)」に決めました。新町のリーダーとして,学校を引っ張り,お手本となる6年生になってほしいと思います。
【6年生のページ】 2022-04-15 12:07 up!
5年生 理科の学習
理科の学習がはじまりました。理科の学習の指導は,専科の先生です。
天気の変化に興味をもち学習問題を考えました。
【学校の様子】 2022-04-15 12:06 up!
1年生 防犯ブザー説明会
1年生は,入学のお祝いとして,PTAから防犯ブザー,教育後援会からブザーのカバーをいただきました。今日は,使い方と使う時の4つの約束を,PTAと地域の方から教えてもらいました。
「ふざけてならさない」「かばんにつけましょう」
「6ねんせいまで たいせつに」「こわいときには すぐならそう」
安全に登下校ができるように,子どもたちはよくお話を聞いて,しっかり覚えようとしていました。 PTAの皆さん,地域の皆さん,ありがとうございました。
【1年生のページ】 2022-04-14 20:05 up!
学年集会を行いました。
新年度になり,4年生みんな集まって学年集会をしました。4年生の1年間をどのように過ごしていくか話し合いました。4年生の絆をさらに深めていけるといいですね。
【4年生のページ】 2022-04-14 19:52 up!
3年生になって初めての給食です。
今日は,3年生になって初めての給食でした。久しぶりの給食でしたが,みんな時間内に食べきることができて,完食でした!
【3年生のページ】 2022-04-14 18:37 up!
はじめての給食
今年度の給食も今日からスタートしました。1年生の入学をお祝いする献立でした。小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリーでした。
1年生にとっては,はじめての給食でした。エプロンを身に着け,先生といっしょに給食の準備をがんばりました。
今年も黙食が続きますが,1年生はオッケーサインを出して,静かにおいしさを共有できました。これから,給食を通していろんな食べ物に出会っていきましょうね♪
【ぱくぱく通信】 2022-04-14 18:34 up!
5年生 学年集会
学年集会を行いました。高学年としての心得や学校のきまりなどを確認しました。学年目標は「Let's try サブリーダー」です。最高の5年生を目指して頑張ります。
【学校の様子】 2022-04-13 14:42 up!
5年生 新学年スタート!!
5年生の学校生活がはじまりました。今日は先生の話を聞いて,自己紹介をして・・・それぞれのクラスで新しい生活がはじまります。明日からも頑張っていきましょう。
【学校の様子】 2022-04-13 14:42 up!
令和4年度 入学式
温かい春の日差しの中,1年生69名が新町小学校に入学しました。
入学式では,校長先生から「あいさつ」のできる人になりましょうとお話がありました。1年生は,しっかりと校長先生の方を向いてお話を聞くことができ,初日からすばらしい姿を見せてくれました。
1年生が少しずつ学校に慣れて安心して学校生活が送れるように,みんなで見守っていきたいと思います。ご入学おめでとうございます。
【学校の様子】 2022-04-12 18:23 up!