![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:115 総数:503353 |
5年生 算数科![]() ![]() 5年生 バスケットボール![]() ![]() 3年生の音楽科![]() ![]() 理科「しぜんのかんさつ」![]() ![]() おひさま学級 「京都御苑へ春みつけをしよう!」
京都御苑へ行き,春みつけを行いました。たんぽぽ,ツツジ,八重桜等子どもたちは,たくさんの春を見つけることができました。虫眼鏡で観察したり,カメラを使って,見つけた春を撮影したりしました。
![]() ![]() ![]() おひさま学級 わくわく学習「京都タワーのひみつを調べよう!」
5月12日に,遠足で行く予定の京都タワーについて,わくわく学習の時間を使って,調べたい内容を友だちと話し合いながら学習を進めています。「京都タワーは,何年前からあるのだろう?」「ライトアップの色は,何色あるのかな?」「限定のお土産があるのかな?」「京都タワーのキャラクターについて調べよう」「新町小学校から京都タワーに行くための行程を調べたいな」等々子どもたちからたくさんの調べたい内容があがり,早速タブレットPCを使って調べ学習を行っていました。
![]() ![]() ALTの先生と外国語活動!![]() 給食がはじまっています
給食にも少しずつ慣れてきました。
4時間目が始まるころには「おなかすいた…」「今日の給食はなに…?」 と給食が待ち遠しい様子です。 給食中にはご飯粒を残さずたべるなど目標をもって食べる姿が見られて素敵ですね。 ![]() ![]() どうぶつになりきって
体育科ではどうぶつになりきって遊びました。
カエルやかに,あざらしやくまなどろいろな動物を,全身で表現してくれていました。 ![]() ![]() ![]() ひらがなの れんしゅうを しよう!
ひらがなの練習をしています。
かきかた鉛筆を使って丁寧にかくことができています。 少しずつ鉛筆で文字を書くことにも慣れてきて,とても上手に書けるようになっています。 ![]() ![]() |
|