![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:55 総数:502073 |
2年生 算数科「算数の自由研究」![]() ![]() カードを組み合わせることで,いろいろな形の線路が出来上がるので,図形の学習につながる活動です。 友達と力を合わせて,いろいろな線路を作っていました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 今日の肉じゃがは、トウバンジャンを使った味つけでピリッとからく子どもたちも喜んで食べていました。切干大根は、給食室でじっくり煮ておりとてもやわらかく美味しく仕上がっていました。野菜をたっぷりといただくことができました。 5年生 わくわく学習〜調べた仕事について発表しよう〜![]() ![]() ![]() ころころ ぺったん
図画工作科の学習で,身近にあるものを持ち寄ってスタンプをしてみました。いろいろな形のスタンプができて,楽しそうでした。
![]() ![]() インタビューをしたよ
学校についてより詳しく知るために、学校の先生にインタビューをしました。
がんばって練習をしましたが、本番になるとやはり少し緊張気味… それでも,がんばってインタビューする姿が素敵でした。 ![]() ![]() 2年生 国語科「お気に入りの本を紹介したよ。」![]() 単元の最後は自分のお気に入りの本を紹介するというものです。 登場人物やあらすじ,好きなところを友達に紹介しました。 紹介するときはお気に入りのページを見せながら発表していて,相手に分かりやすく伝えようと頑張っていました。 2年生 「ミニトマトありがとうの会」![]() ![]() これまでの感謝の気持ちを込めて,「ありがとうの会」を開きました。 司会と発表の子は休み時間にたくさん練習して,頑張っていました。 本番も堂々と発表していて素敵でした。 地域の方からサツマイモやマリーゴールドの育て方について新しく教わることもでき,よかったです。 おひさま学級 音楽 「1学期のおひさま音楽リクエスト大会♪」
おひさま学級で1学期取り組んだ音楽の学習を振り返り、歌やダンス、楽器演奏等の中からお気に入りの曲を一人一曲リクエストしました。1学期の学習を振り返りながら、リクエストした曲をみんなで歌ったりダンスをしたりしながら楽しみました。1学期間で、できるようになった曲が増え、みんなと一緒に学習できたことが楽しかったようでした!
![]() ![]() おひさま学級 道徳 「自分の持ち物を大切に2」![]() ![]() おひさま学級 道徳 「自分の持ち物を大切に1」![]() ![]() |
|