参観・懇談会その1
今日は今年度初めての参観・懇談会がありました。さくら学級・ひまわり学級・4年生,5年生,6年生の子どもたちは,みんな最後まで集中して学習に取り組んでいました。
【学校の様子】 2022-04-20 20:40 up!
1年交通安全教室
今日の3時間目,北警察交通安全課,紫明学区・北区の交通安全推進会の方々にお越しいただき,交通安全教室を行いました。まずは,体育館で道路を渡るときの「5つのやくそく」についてお話を聞きました。その後,実際に道路に出て,横断歩道を渡り歩きました。20日(水)からは集団下校ではなく,自分たちで下校することになります。今日,学習したことを忘れず,安全に気をつけてほしいです。北警察交通安全課,紫明学区・北区の交通安全推進会の方々にはお世話になり,ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-04-14 18:51 up!
おはようございます!
「おはようございます!」
新年度が始まり,紫明小の子どもたちが
笑顔で明るくあいさつをしてくれています。
元気をたくさんもらえますね。
「いろんな人と仲良くする」には,
「あいさつ」はとても大切なふるまいですね。
「あいさつ」で分かり合えることも多いです!
「あいさつ」でうれしい心も広がります!
気持ちのよい「あいさつ」をありがとう。
【校長室から】 2022-04-12 19:40 up!
令和4年度入学式
よい天気の中,令和4年度入学式が行われ,紫明小学校に1年生34名が入学しました。式では,校長先生のお話や担任の先生の紹介があり,最後まで静かに話を聞いていました。式後,退場するころには,緊張もほぐれ笑顔が見られました。最後に教室に入り,自分の席に座って担任の先生の話を聞きました。11日(月)から元気に学校に来てください。
【学校の様子】 2022-04-08 17:49 up!
令和4年度着任式,1学期始業式
今年度,紫明小学校に新しく8名の教職員の方が着任され,子どもたちは,新教室で映像を見ながら新しい教職員の方からのお話や紹介を聞きました。また,6年生の代表児童がお迎えの言葉を言いました。着任式に引き続き1学期始業式を行い,校長先生から「し・め・い」の目標についてお話がありました。
【学校の様子】 2022-04-08 17:49 up!
令和4年度がはじまります
いよいよ令和4年度がはじまりました。
本日は,着任式・始業式・入学式と
年度をはじめる大切な式を行いました。
子どもたちも教職員も,期待と緊張の中で
「はじまり」を感じていたことと思います。
子どもたちがもつ可能性を最大限発揮できる
よう,教職員一同がんばっていきたいと思います。
また,保護者の皆様や地域の皆様,その他多くの
方々のご支援・ご協力をいただければ幸いです。
学校教育目標
「育てよう 子どもの思い・思いやり」
めざす子ども像
しっかり聞こうしっかり話そう
めあてに向かって取り組もう
いろんな人と仲良くしよう
上記のめあてを合言葉にして,
すてきな学校にしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
紫明小学校 校長 石田 淳
【校長室から】 2022-04-08 17:28 up!