京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:97
総数:437946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

5年 花のつくりを調べよう

虫眼鏡やコンピュータのカメラを

使って観察しました。

よーく見てみると,おしべやめしべを発見!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家に向けて

係活動や生活グループの友だちと一緒に

協力し合って学習を進めています。

ご準備の方もどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

1年 引渡訓練

いざというときに備えての訓練です。

たくさんのご協力をいただきまして,

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 整数の性質

偶数,奇数,

「0って何?」

「2で割り切れるから偶数!」

2学期もしっかりと勉強しています!
画像1
画像2
画像3

月を見に行こう! 3

画像1
画像2
残念ながら、肝心の月を見ることはできませんでしたが、
これから太陽と月の関係を学習していきます。

月を見に行こう! 2

画像1
画像2
遮光板を使って太陽も見ました。
お昼頃だったので、南の方に見えましたね。

月を見に行こう!

画像1
画像2
理科では「月と太陽」の学習に入りました。

自由研究発表会 3

画像1
画像2
画像3
発表を聞いて、新しく知ったことや興味をもったことなどが出てきたと思います。
そういうことを、また自主学習で取り組んでみてほしいと思います。

自由研究発表会 2

画像1
画像2
画像3
生活している中で、気になったことや調べたかったことを中心に
テーマを設定している人が多かったです。

みんな遊びをしました!

画像1
今日の中間休み、みんな遊びで「ドッジボール」を
しました。

ボールに当たったら外野に出る。
ボールを同時に拾ったらジャンケンをして
投げる人を決める。
などルールを覚えながら、楽しく遊んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp