京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up48
昨日:109
総数:1175914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

学校(部活動)の様子その8

 大会の様子です。ピンチの時は、マウンド上に集まり、チームを鼓舞していました。
画像1
画像2
画像3

学校(部活動)の様子その7

 大会の様子です。チャンスをしっかり得点につなげることができたのが、勝因です。
画像1
画像2
画像3

学校(部活動)の様子その6

 17日(日)、野球部が、京都市中学校総合体育大会3回戦に出場しました。勝てば、ベスト8という大事な試合です。相手は、シード校を倒して勝ち上がってきた勢いのあるチームでした。なんとか、先制点が欲しい場面で、見事、初回に先制点をあげました。

 その後、中盤で追加点をあげることができ、いい流れで試合を進めていました。しかし、相手チームの攻撃陣が、少しずつボールをとらえはじめ、1点差まで迫られました。ここで、この試合一番の集中力で、取られたら取り返すという力強さを見せ、見事、接戦を制しました。

 あと1勝で府大会出場も決まります。これからは、連戦続きです。休養とバランスのいい食事をとり、熱中症及び感染症対策も万全に行いながら、いいコンディションで試合に臨んでください。

ご家族の皆さま、たくさんの応援ありがとうございました。

 この日の投球では、力のあるストレートが、低めにコントロールされていたように思います。ナイスピッチングでした。


画像1
画像2
画像3

学校(部活動)の様子その5

 大会の様子です。皆さん、お疲れ様でした。
画像1画像2画像3

学校(部活動)の様子その4

 大会の様子です。コ聞いているところと聞いているところと試合の合間の様子です。
画像1画像2

学校(部活動)の様子その3

 大会の様子です。
画像1画像2画像3

学校(部活動)の様子その2

 大会の様子です。
画像1画像2画像3

学校(部活動)の様子その1

 17日(日)、卓球部が、京都市中学校総合体育大会個人戦予選リーグに出場しました。空調の効いているすばらしい会場で行われました。

 感染症対策のため、残念ながら無観客での開催となりましたが、各校の選手は、一球一球に集中し、精一杯のプレーを見せてくれる、熱気あふれる会場の様子でした。

 3年生にとっては、中学校で最後の公式戦となります。最期まで全力で、悔いのないように試合に臨んでください。また、21日に行われる団体戦にも、弾みをつけてください。

 

画像1画像2画像3

学校(部活動)の様子その4

 終了後のあいさつです。最後まで、素晴らしいプレーを見せてくれました。ありがとうございます。
画像1画像2

学校(部活動)の様子その3

 試合の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp