京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up51
昨日:54
総数:282394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

釣り3

釣れた人も、釣れなかった人もいます。みんな、がんばりました。
画像1
画像2

釣り2

準備が大変でしたが、なんとかできました。さぁ釣りましょう。
画像1
画像2
画像3

釣り

釣りの準備を始めています。
画像1

清掃

来たときよりも美しく。がんばっています。
画像1
画像2

6年 学校行事「情報モラル教室」

 情報モラル市民インストラクターの方に来ていただき、SNSによるコミュニケーショントラブルについて学習しました。メッセージを送る時には、「相手の気持ちを考えること」や「相手に分かりやすく詳しく伝えること」などが大切だと気付くことができました。子どもたちからは、相手のことを考える意見がたくさん出て、情報モラル市民インストラクターの方も感心されていました。
 これからSNSを使う機会が増えてくると思うので、今回学習した正しいSNSの使い方を頭に入れて過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

朝食

2日目の朝ごはんです。もりもり食べて、このあとの活動にそなえます。
画像1
画像2
画像3

振り返り

おはようございます。昨日の夜、1日の振り返りをしっかりとできました。今日の活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年宿泊学習

本日のホ−ムペ−ジの更新はここまでです。明日も宜しくお願いします。

キャンプファイヤー3

担任の先生からのおまけのゲームでもうひと盛り上がりしました。
画像1
画像2

キャンプファイヤー2

ゲームで盛り上がります。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp