京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up44
昨日:62
総数:282506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

登下校について(保護者の皆様へ)

 7月5日(火)登校に関わって、生徒達への見守りをありがとうございました。また下校時におきましても、できる範囲での見守りのご協力をよろしくお願いいたします。
 また今後の天候につきまして、台風の影響で大雨警報等が発令された場合、その都度メール・ホームページで下校についてお知らせいたします。連絡がなければ通常での下校となります。メール・ホームページで、ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

1年 「タブレットを使い始めました」

画像1
国語科の「おおきくなった」の学習でアサガオの記録をタブレットを使って写真をとることになりました。

まずは,ユーザー名やパスワードを入力すること,シャットダウンの仕方など時間をかけて覚えていきました。

次は,写真や他の機能を使っていきます。

夏季選手権大会ソフトテニスの部

7月2日(土)京都市中学校夏季選手権大会ソフトテニスの部個人戦予選が、嵯峨中学校と蜂ヶ岡中学校を会場に行われました。本校からは2ペアが出場し、うち1ペアがベスト8に進出して本戦への出場権を得ました。またもう1ペアも本戦への出場権をかけ、これまでの練習の成果を発揮して善戦しましたが、惜しくも敗戦となりました。両ペアともに最後まであきらめずによく頑張ってくれました。非常に暑い日になりましたが、1日お疲れさまでした。
画像1
画像2

【緊急】学校到着時刻について

 今から、花背山の家を出発いたします。学校到着は15時45分頃を予定しております。到着が遅れ、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

学校到着時刻について

現在、退所式を花背山の家で行っております。学校到着時刻を15時とお知らせしていましたが到着時刻が予定より遅れます。到着時刻が分かり次第お知らせいたします。
画像1
画像2

振り返り

 全ての活動を終えて最後の振り返りをしています。
この後、14時15分から退所式をして山の家を出発します。
画像1

美味しい昼食

全班ご飯とカレーが出来あがりました。どの班も美味しくいただいています。
画像1
画像2

いただきます

みんなで協力して作ったカレーは美味しいです。
画像1
画像2
画像3

出来上がり

早い班はカレーが出来あがりました!
ご飯もカレーもおいしくできました。
画像1
画像2
画像3

協力

7年生は、4年生に丁寧に教えてあげ、協力して活動をしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp