3年 外国語活動
外国語では「いくつですか?」を英語で言ったり数字で答えたりする学習をしています。
20までの数字の言い方をちょっとずつ覚えています。
【ぐんぐん伸びる3年生】 2022-07-04 19:48 up!
大空学級 大なわ大会 最高記録更新!
大なわ大会がありました。本番では,練習のときよりも大幅に記録を更新し,3分間で148回も跳べました。終わった瞬間みんなでハイタッチをして喜び合いました。
【みんななかよし大空学級】 2022-07-04 19:48 up!
たのしいな!道徳
道徳では時々,違うクラスの先生が授業をしています。
子どもたちは,いつもと違う先生で
気分も上がって楽しく学習しています。
これからの道徳も楽しみですね。
【きらきらかがやく2年生】 2022-07-04 19:39 up!
国語科「古典の世界」
国語科では「古典の世界」の学習を進めています。
徒然草や竹取物語など,有名な作品を音読しました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-07-04 19:39 up!
社会科「わたしたちの食料生産」
社会科の学習では,ふだん自分達が食べている食材について調べました。
地域や自然環境によって果物や野菜の生産が違うことなどを学習しました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-07-04 19:38 up!
たてわり活動がありました。
たてわり活動がありました。
6年生は全員がグループのリーダーとして活動しています。
教室に帰ってくると、
「たくさん話せた!」「楽しかった!」「なかなか盛り上げれなかった。」
と様々な振り返りをしていましたが、次回もみんなが楽しめるようにしたい。と目標を立てていました。
【パワー全開6年生】 2022-07-04 19:38 up!
国語科「おおきなかぶ」
国語科「おおきなかぶ」では,おじいさんやおばあさん,まごなどの役を決めてみんなでお話を楽しんでいます。「うんとこしょ!どっこいしょ!」みんなで声を合わせて頑張っています!
【笑顔いっぱい1年生】 2022-07-04 19:38 up!
大空学級 「新聞を読もう!」
新聞の記事をみんなで読んで新聞に親しむ学習をしました。普段使うことはあっても,なかなか読むことがない新聞について知れるいい機会になりました。
【みんななかよし大空学級】 2022-07-04 19:37 up!
大空学級 道徳「はしの上のおおかみ」
「はしの上のおおかみ」のお話をきいて,みんなで譲り合いの心について考えました。ロールプレイも取り入れながら学習を進め,実際の教室での生活場面に置き換えて,考えることもできました。
【みんななかよし大空学級】 2022-07-04 19:37 up!
大空学級 家庭科「身の回りをきれいにしよう」
「身の回りをきれいにしよう」の学習で普段使っている大空学級のブロックを洗剤とたわしを使ってみんなできれいにしました。汗をかきながら一生懸命ブロックの汚れを取り,きれいになると喜んでいる姿が見られました。
【みんななかよし大空学級】 2022-06-29 20:37 up!