![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:486270 |
消防車のスケッチ![]() ![]() かっこいい消防車![]() ![]() どこから書くか悩んでいると,「このあたりからかっこいいよ。」と 消防隊員の方がおすすめしてくださいました。 去年も取り組んでいたので,とっても上手に下絵を描いていました。 あとは色塗りだけです。完成が楽しみです。 シャトルラン
新体力テストのシャトルランを行いました。
昨年度よりも記録を伸ばすために,一人一人が精一杯取り組みました。 また,頑張っている友だちを応援する声もたくさんありました! ![]() ![]() 5年 図書オリエンテーション![]() ![]() ![]() 3年 書写 毛筆 はじめの学習![]() ![]() 初めて見る道具に,ドキドキの3年生。 太い線や細い線,曲がった線など,いろいろな線を書くことができました。 背筋を伸ばして,良い姿勢で書くことで,美しい線が書けることに気付いていました。 これから,たくさん毛筆を使って字を書いていきましょう。 大空学級 図工「アジサイを描こう」![]() ![]() 大空学級 体育「とびばこ」![]() ![]() 計算がんばるぞ!![]() ![]() 1年生のころにマスターした「7と3で10」のような 10の補数を生かして計算できるように頑張っています。 時計の学習はぐっと難しくなっています。 学校でも「今から何分間」「今の時刻は?」と日々練習中です。 おうちでも「寝るまであと何分?」「ゲームの時間は何分?」と 生活と結びつけながら練習してもらえると幸いです。 体育科「50m走」
運動場で50m走をしました。広い運動場で元気いっぱい,全力で走ることができました。最後はみんなで鬼ごっこをしました。
![]() ![]() 楽しい英語の学習
「1,2,3,4・・・」と10までの数を英語で楽しみました。
絵本の読み聞かせや歌,ゲームとたくさん楽しみながら 学習をしました。 ブライス先生は1年生ころから知っているので, 今日の日をとっても楽しみにしていました。 授業終わりには「ブライス先生あそぼう!」と 一緒に遊んでもらいました。 ![]() ![]() ![]() |
|