新体力テストをふりかえりました。
今月の始めに行った新体力テストのふりかえりをしました。
記録を見てグラフをつくり,来年は更に記録が伸びるように
頑張ってほしいです。
【優しさいっぱい5年生】 2022-06-14 14:48 up!
国語「日常を十七音で」
国語の学習で俳句について考えました。
俳句に季節の言葉を工夫して表現する方法を,グループで相談しました。
【優しさいっぱい5年生】 2022-06-14 14:48 up!
大空学級 生活単元学習「なかよくなろう2」
先生との交流会の二回目がありました。今回は5名の先生方が来てくださいました。みんなで「何でもバスケット」をして遊びました。
【みんななかよし大空学級】 2022-06-13 20:09 up!
体育科「水あそび」
今日は1組と3組がプール学習をしました。カニに変身したり,カエルに変身したり,様々な動物に変身してプール学習を楽しんでいました。
【笑顔いっぱい1年生】 2022-06-13 17:13 up!
図書室での読み聞かせ
子どもたちは読み聞かせが大好きです。
今日は「ろくべいまってろよ」を読んでもらいました。
お話にぐっと引き込まれていました。
また,おうちでも懐かしの好きな絵本を
一緒に読んでみてはいかがでしょうか。
【きらきらかがやく2年生】 2022-06-10 19:32 up!
マットあそびは楽しいなあ
いろいろな場があるので,その場に合わせたあそびを考えています。
転がったり,動物歩きをしたり,壁のぼり逆立ちをしたり,
たくさんチャレンジできて楽しい学習です。
【きらきらかがやく2年生】 2022-06-10 19:31 up!
マットあそび
体育はマットあそびをしています。
友だちのよいところを探して伝え合うことを大切にしています。
いろんな技もできるようになってきました。
【きらきらかがやく2年生】 2022-06-10 19:31 up!
ハイチーズ!
150周年の記念に航空写真を撮りました。
時間になると運動場に並んで,校章の形になりました。
どんな写真に仕上がるか楽しみです。
【きらきらかがやく2年生】 2022-06-10 19:31 up!
総合「やさしいまち神川」
総合の学習で
点字の体験をしました。
点字を打ったり,読んだりしてみて,
「打つのに意外と時間がかかるね。」
「点字を指の感覚だけで読むなんて,すごいな。」
と言っていました。
【ぴかぴかにこにこ4年生】 2022-06-10 19:31 up!
大空学級 生活単元学習「なかよくなろう」
先生と交流会をしました。先生が6人来てくださって,自己紹介をして,みんなで「はないちもんめ」をして遊びました。みんな楽しんで活動していました。
【みんななかよし大空学級】 2022-06-10 19:30 up!