![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205646 |
【くすのき】くすのきカレンダーを渡したよ!![]() 【2年】算数科「100をこえる数」![]() 1000は100が何個、1000は10が何個をどのように考えるとよいかについてたくさん考えることができました。 自分の考えをしっかりと言葉にして伝え、またそれを周りの子たちはしっかりと聞くことで学習の確かな理解につなげていきたいと思います。 3年 図画工作科「み近なしぜんの形・色」 3
「ここから見て!」と,違った視点から見ると面白くなる並べ方をしている子もいました。友達の作品のすてきもたくさん見つけることができましたね。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「み近なしぜんの形・色」 2
並べたものをタブレットで撮影し,交流をしました。
![]() ![]() 3年 図画工作科「み近なしぜんの形・色」
拾った石を机に並べました。色や形をよく見ながら並べていきます。
![]() ![]() ![]() 6年 音楽 ボイスアンサンブル![]() リズム伴奏に合う声をみんなで考え,楽しくリズムを取りながら,リズムの感覚を身につけていました。 ![]() 6年 算数 テストに向けて![]() ![]() 1時間みっちり復習をしました。 テストでは自信をもって取り組んでほしいと思います。 6年 全校生へ向けて![]() 来週から校舎に掲示して,全学年に呼びかけていきたいと思います。 ![]() 6年 国語 提案文完成!![]() ![]() ![]() 記事の分担を決め,一人一人がしっかり計画的に進めていたので,全グループが予定通りにまとめることが出来ました。 【2年】音楽科「ドレミであそぼう」![]() ![]() 最後の部分を自分で作った音階で吹きました。 いろいろな音のちがいを楽しむことができました。 |
|