![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:65 総数:931696 |
社会 「京都市の様子」
自分が調べたい施設や場所を調べています。地図を使って,藤ノ森小学校から見てどの方位にあるのか調べました!
![]() ![]() 道徳 オンリーワンタイム
今月のオンリーワンタイムでは、なないろ学級にいる友だちのことや、どんな学習をしているのかを知りました!知らなかったこともたくさんあり、なないろ学級のみんなはそれぞれにピッタリ合った学習を取り組んでいることがわかりました!また、なないろ学級の友だちや藤ノ森小学校にいるたくさんの友だちとつながりあっていきたいという声がきこえました!
![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間 「藤ノ森はかせになろう」
藤森神社に行きました!身近な藤森神社ですが,知らないことやわからないこと,不思議がたくさんありました。藤ノ森博士になるために,どんどん知りたいことを調べていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 図画工作 「私の6月の絵」
同じ色でぬるのではなく、色を重ねて葉が生い茂っているようにするなど、自分が表したい表現は何か考えながらかいている様子がみられました!
![]() ![]() 図画工作 「わたしの6月の絵」
図画工作では、「わたしの6月の絵」の学習をしています。6月からイメージを広げ、絵にあらわしています。雨や紫陽花の表現を工夫しています。
![]() ![]() のびのびと![]() 低学年の植物の観察も同じこと。種を植えたばかりのアサガオに,「まだ芽はでないのかなぁ?」とつぶやく姿は,本当にステキです。 のびのびと学ぶ姿を目指し,今日も奮闘する教職員の姿は,誇らしい!そして何より,先生たちが楽しそう!これが一番です! って思いながら,こっそり授業の様子を垣間見ようと,教室の中に入っていって邪魔ばかりしているのはここだけの話…。子どもたちよ…,今日も許しておくれ…。 咲いています・・・![]() 校内にも!!さて,どこに咲いているあじさいかな?これが分かった人は藤ノ森検定9級合格!! あじさいと○○![]() ![]() ![]() 参観懇談会 ありがとうございました!!![]() ![]() 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 新たな学びにも挑戦中![]() ![]() まぁ…,ひとりだけ充電できていなくって,取り残されていたのはここだけの話…。 |
|