![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:27 総数:273784 |
タグを愛するものは仲間をLOVEする![]() こうやって「ふり返り」を大切にする部活動。 約束事もあります。 1つめ「あいさつをしよう」 2つめ「準備後片付けをしよう」 3つめ「日々の生活のことがきっちりできていないと部活動はできません」 です。 部活動だけがんばるのではなく,日々の学校生活を十分にしてこそがタグラグビー部の合言葉です。 はじめて〜の〜チューブLOVE![]() 初めての絵の具を使った学習です。 自分の絵の具セットにドキドキわくわくの2年生。 これからどんな絵をかいていくのか楽しみです。 I LOVE 部活動 〜部活動LOVEな子どもたち〜![]() ![]() ![]() LOVELYなプールでみずあそび![]() テーマは,電車。 トレイントレイン走っていく〜 トレイントレインどこまでも〜 明日は,天気を願いましょう。 めだかLOVEな5年生は観察にも力を注ぐ![]() めだかの様子を観察できるように,理科の担当が場づくりをしてくれています。 たまごがうまれたときには,わくわくがとまらないようです。 ゴミLOVEさすてなLOVEな4年生![]() さすてな見学に行ったおかげで,深い学びができているようです。 これからの自分たちのくらしについて作戦を考えています。 たしざんパワーいっぱいLOVE![]() あれ?子どもの様子は? 算数担当の先生からのメッセージで1年生みんなのがんばりがわかる。 まさに今!クッキングLOVEな5年生![]() ![]() ![]() おいしい野菜サラダを目指し 協力してクッキングLOVEの真っ最中です。 第1回学校運営協議会 開催![]() CCタイムで計算をLOVEすることで力がつく![]() 今は算数を中心とした内容を主に行っています。 2年生の様子を見ればわかります。 こうやって自信だけではなく,学力にもつながります。 |
|