京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up26
昨日:38
総数:273772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

めだかが気になっちゃうLOVEがいっぱい5年生

画像1
理科の学習の様子です。
めだかの様子が気になるようです。

担当の先生が用意してくれている場を使って,一生懸命観察している姿も愛らしいです。

緊急 休日参観中止のお知らせ

 いつも本校教育発展のためにご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 
 さて,昨日より本校でも新型コロナウイルスの感染が広まってきており,現在,閉鎖となる学級があります。そのため,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,急な変更ではございますが,6月18日(土)の休日参観を中止させていただきます。
 
 休日参観の中止に伴い,以下の点を変更いたします。
 *18日(土)…休日
 *20日(月)…通常授業(午前中授業により12時下校)
          
 保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが,子どもたちの健康・安全を守るための措置でございます。ご理解の程,宜しくお願いいたします。 

LOVEらっこうき1年生

画像1
今日は待ちに待った水泳学習の日。

朝から楽しみすぎて,心の声が漏れてしまうくらいです。

浮くは基本ですが,なかなか難しいです。いかに力を抜けるかが大切です。
ぜひお布団で練習してみましょう。

わり算をLOVEするには時間がかかりそうです

画像1
5年生算数の様子です。

わり算ときくと,……な表情。
あまり積極的に取り組めるような単元ではないようです。

しかし,先生もゆずれません。粘り強く一緒に考えています。

3ケタ÷2ケタとなるとうまくいかないようです。ぜひ自主勉強で取り組んでみてください。

CCタイムこそ学力が潤うLOVE

画像1
6年生となると,CCタイムで取り組む問題の内容が違います。

四則計算で間違いがなくなるように取り組んでいます。
算数でこのことが生かせると効果ばっちりです。

さすが6年生。粘り強く取り組んでいます。

学校探検LOVEな1年生

画像1
画像2
画像3
♪たんけんたい たんけんたい Flowerたんけんたい♪
いろいろな教室の秘密を探っている1年生。今日は保健室,ランチルーム,ふれあい教室,家庭科室,図書室の秘密を探りに行きました。それぞれの教室にいる先生に教室のお宝を聞いて回った1年生。いったいどんなお宝があったのでしょうか。

すもうLOVE境谷部屋

画像1
4年生体育の様子です。

すもう遊びは意外に好きなようです。
ポイントを伝えると,試したくなる。これぞ境谷部屋。

来週より水泳学習が始まります。
持ち物の忘れがないようにしましょう。

6年生のLOVEがとまらない

画像1
1年生にそうじを教えに来てくれている6年生の様子です。

本当にあたたかく,本当にていねいです。
じめじめと汗ばみ,体もしんどくなりやすいこの時期。
それでもここまでLOVEを届けてくれる。

学習も生活もどんどん向上していきましょう。

先生だって負けないよみんなをLOVEしてる

画像1
校内研修の様子です。

ここでは,境谷小学校みんなのために先生たちはどんなことができるかを話し合っています。
それはなぜかって?みんなのことを愛しているからですよ。

ふらわあ学校探検隊で学校LOVEになる

画像1
1年生の生活の様子です。

学校探検が始まりました。
みんなとってもうきうきわくわく。

これからたくさんの教室や先生と出会います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp