京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up37
昨日:92
総数:594355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童の就学時健康診断は、令和7年11月18日(火)午後に実施いたします。

5年 山の家〜全体交流〜

全体交流では,時間を守ることや互いの声かけ、グループでの協力についての意見が出ました。
画像1

5年 山の家〜グループの振り返り〜

次は、グループで振り返りです。
互いのよかったことを誉め合い、称え合い、充実した時間を過ごしました。
画像1
画像2

5年 山の家〜振り返り〜

画像1
画像2
鳥のさえずりだけが聞こえる、炊事場。。。
これは、最後の振り返りの時間です。この2日間、自分がどれだけ山のてっぺん
をめざしてがんばれたのかを振り返っています。

5年 山の家〜野外炊事がおわると・・・〜

画像1
野外炊事が終わると、次は鹿のお食事会が始まりました。子ども達は興味津々!

5年 山の家〜野外炊事 後片付け〜

画像1
画像2
みんなで協力をして片付けをしています!

5年 山の家〜野外炊事 おいしいカレーライス〜

画像1
画像2
おいしいカレーができました。
おうちのカレーには負けるけど,「おいしいわ」とうれしそうに何杯もおかわりをしていました。

5年 山の家〜野外炊事 カレーライス〜

画像1
画像2
野菜を切って、かまどに火をくべます。
おいしいカレーができるといいですね。

5年 山の家〜野外炊事が始まります〜

画像1
野外炊事をするため,注意を真剣に聞いています。

5年 山の家〜火おこし やったー!〜

どんどん火がついてきています。
みんなのチームワークの賜物です。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家〜火おこし がんばれ〜

画像1
画像2
画像3
なかなか火がつきません。。。
がんばれっ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp